• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月22日

(´;ェ;`)うぅぅ...

(´;ェ;`)うぅぅ... 関係の無い写真を載せてすみません...

このカップめんのことを書くと...
このカップめん、すべての粗挽き唐辛子を入れると、唇から火が出そうになるので、食べる方は覚悟してかかってくださいね。
ちなみに私は全て入れてしまい、しばらく水を手放せなくなったのは言うまでもありません(涙)


本題ですが、今度は車の方が入院しました。
事情により、修理工と言っておきます。
連休前までには無事帰ってくるはずですので、ほぼ一週間ですね。

お願いしてるのは、1年点検がまずメイン。
これは、ぼちぼち点検してくれればいいんですよ。
ここからがひどい内容なのですが、バンパーの錆、再発してます。
前回錆落とし、防錆処理、塗装をお願いしたのですが、フレームの地が見える程のピンポイントの錆が数箇所...
コレだけでも納得いかないんですが、さらに次。
バンパー取り付け部数箇所破壊。
前回の錆対策時の作業ミスと思われます。
さらに、各種配線止め用のクリップ数箇所破壊。
これも前回の錆対策時の作業時に、作業者が破壊して、放置に至ったのが原因と思われます。
一応、煮えたぎるはらわたを抑えつつ、車を納めて、代車も受け取りました。

今はおさまってますが、①前回の錆対策が完全でない、②人の車の部品を破壊、③やった作業者は知っているはずで、コレを黙っていた、これらの点は発覚した時点は憤りが収まりませんでしたよ。

連休前にはまともな状態で帰ってきてくれることを願ってます...

ということで、今週は再び代車生活になってます(´;ェ;`)うぅぅ...
ブログ一覧 | ろくのひとりごと | 日記
Posted at 2007/04/22 18:50:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

増量目標達成
ふじっこパパさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年4月22日 19:07
いやぁ・・・
腹立たしい対応ですね~
失敗は誰にでもある事なので起こってしまった事は仕方ないですが、それを隠すのは社会人として失格ですね(怒)
前回の作業責任者には何故こんな結果になったのかしっかり説明してもらいたいですね。
コメントへの返答
2007年4月22日 19:33
実際、最初はかなり怒鳴りました。
しかも20分以上...

失敗は確かに誰でもあるから、あってもコレを報告すればいいんですよ。
本人か、それ以外の誰か詳しくは調べるつもりの無いけど、プロなのだし、お客を相手にするんだから、何とかして欲しいものですよ。
2007年4月22日 19:14
そりゃ酷い。バンパー脱着なんて基本作業なのに素人以下のお粗末さは・・・ろくべぇさんの大人な対応を向こうは真摯に受け止めるかどうか?がポイントになりそうですね~
コメントへの返答
2007年4月22日 19:37
今だから言えるけど、バンパー脱着って私でもできます。
その作業でこの状況って言うのは、正直きついですよね。
↑にも書いてるように、私もすごい怒鳴り方したので、大人と言えるほどではありませんが、今後改めて欲しいところです。
とりあえず、今回の入庫は当然無料です。
2007年4月22日 19:20
・・・( ̄  ̄;) うーん 酷い内容ですね
こういう話を聞くとうちのDラーはフットワークは軽く無いですが、メーカーに上申して対策が出次第丁寧に作業してくれるので良いDラーなんでしょうね。
作業毎に何往復することも有りますが(^^;
コメントへの返答
2007年4月22日 19:40
今はだいぶおさまりましたが、この修理工はやっぱりちょっとひどかったです。

のんのパパさんのお付き合いしているディーラーさんなら、安心して預けられるでしょうね。
2007年4月22日 19:37
先日の一件、再入院となったんですね。想像するだけで酷い対応でしたからネ。
Dラーの責任者との話し合いも持たれているかと思います。きちんと責任を取ってもらいましょう。それでも・・・だったら「メーカー客相へ」をちらつかせてみて下さい。わては効果を確認しました。ww
でも今日のブログにも上げましたが、代車生活3週間目に突入します。(T_T)
諸々の対策をやってて時間がかかってると思うことにしてますが・・・。
何はともあれ、きちんと治って早く帰ってくることをお祈り致します。
コメントへの返答
2007年4月22日 19:44
先日は愚痴をこぼしてすみませんでした(汗)
修理工としておきますが、電話で話はさせてもらってるし、その後の対応は申し分なかったので、これ以上は問い詰めませんでした。
それでもかなり怒鳴ったのは事実なんですが...

885KAMOMEさんも代車生活長いんですね。
自分を何とか納得させてるところ、やっぱりそうでもしないと、気分的につらいですものね。

お互い、きちんと戻ってきてくれることを祈ってます。
2007年4月22日 21:16
一大事ですね、でもDラー毎に対応はバラバラですね。
特にみんカラ見てると感じますね
うちのDラーも最初同じ様な失敗や連絡無しなど色々ありましたけど。
失敗はある程度しかたないですが、、それを隠すのは問題ですねお金もらって仕事してるのですから社会人的にもです。
錆とか色々言われてる車ですが自分の車はやっぱり可愛いですからすごく腹立たしいですね、なんかこちらがヒートしてきましたスイマセン。
早く治るといいですね。
コメントへの返答
2007年4月23日 0:11
失敗しちゃうのはしょうがないとしても、元通りにするんじゃなくて、とりあえずこうしとくか、って言う処理の仕方は納得いきませんね。
自分がやったならしょうがないなぁ、って諦めますが、商売でそれをやられたら...

確かにいろいろある車ですが、惚れて買った車ですから、やっぱり少しのことでもヒートアップしちゃいますよね。
連休前には万全で帰ってきて欲しいです。
2007年4月22日 21:25
酷いですね。
連休前までには完璧にして、返して貰いたいですよね。
コメントへの返答
2007年4月23日 0:13
愛車なだけに、小さなことですが許せずに...
なれない代車での連休だけは避けたいです...
2007年4月22日 21:39
俺ならかなり激怒状態に入りますねぇ(・へ・)一言言って直せば済むのに・・・
コメントへの返答
2007年4月23日 0:16
何か事情があるのかもしれませんが、私には"壊されてる部品"が目の前にあるだけですから、やっぱり怒鳴ってしまいます...
知った当日にブログにしてたら、とんでもない文章になってたかもしれません(汗)
2007年4月22日 23:43
みんながコメントをつけてるので
一言だけ・・・・


(0~)/フレー\(~0~)/フレー\(~0)
コメントへの返答
2007年4月23日 0:18
皆さんの言葉が救いです。

あとは無事帰ってきてくれることを祈るのみです。
2007年4月23日 11:58
このとうがらし麺シリーズ大好きです。
焼きそばはまだなので食べてみたいと思います。


しかし・・・修理工とんでもないですね(;・∀・)
こんな業者に限って代金だけは・・・。

酷い話です(;つД`)
コメントへの返答
2007年4月23日 22:26
完食した後、唇がいかりや長介みたいになったかと思いましたよ(笑)
恐るべし、粗挽き唐辛子...

幸い、前回も今回も無料なので、財布は傷みませんが、心の傷は...
今度はきちんと帰ってくることを祈るばかりですよ。
2007年4月23日 13:53
とうがらし麺・・・私も好きですよ(*^_^*)
このシリーズの食べすぎでお腹を壊した人もいます(ウチのpapa)
辛さも程々がちょうど良いかもです

Dの内容、酷いですね
きちんと誠意のある対応をしてくれれば良いですね
それじゃないと怒りがおさまりきりませんよね
(私なら間違いなく乗り込んで怒りまくっちゃいます)

GW前にはM君帰ってくると良いですね~
コメントへの返答
2007年4月23日 22:34
これ、粗挽き唐辛子、すごいですよ?
おなか壊すまではいかなかったけど、唇は壊れました(笑)
コレが丁度いいとは、辛いの強いですね?

この整備工とは一応話はついているし、次はきちんとやることはやるはずなので、今は気持ち落ち着いています。
ただし、当然次は無しですが...

GW前には帰ってくるはず、って言うかあと数日で購入して丁度一年なんですよ。
その記念日が代車なんてぇ...(´;ェ;`)

あぁ、また悲しくなってきた(T_T)
2007年4月27日 3:06
 オラ~ (▼▼メ)(■-■メ)(●●メ)3人衆♪ (`Δ´)なんだとー!
コメントへの返答
2007年4月27日 7:58
一応明日、たぶんまともに帰ってくるはず...
たぶん...
今度何かあったら、自分を保てなくなりそうですよ。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation