• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月02日

ついに...o(●´ω`●)o♪

ついに...o(●´ω`●)o♪ 我慢できずに、発注しちゃった♪

だって、みんな次々逝っちゃうんですもの~(笑)
もちろん、後先全く考えてません(`・∀・´)


今までは何とかなったけど...さすがに今回は支払いが苦しいかな...



なんて嘆いてたら、なんと
嫁さんの諭吉部隊が緊急動員されることに!!
ヽ(´□`。)ノ・゚ヤッタアァァアァン




でも、差額は家庭内借金なんですけどね・・・_| ̄|○
ブログ一覧 | 装着&弄くり | 日記
Posted at 2008/04/02 19:45:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買い換え…
THE TALLさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年4月2日 19:50
いいなぁ~~~~~~~~~~♪

もの凄くオーダー入ってそうですね^^
コメントへの返答
2008年4月3日 0:27
何しろ高いので、かなり悩みましたが、みんカラの魔力って恐ろしいものですね(笑)

在庫があるかどうかが凄く心配だったんですけど、3セットあるとのことで、近日中に納品されそうです(^^
2008年4月2日 19:51
おぉぉ~!!

やりましたね~ヽ(・∀・)ノ
いつシャコタンオフします?(笑)
コメントへの返答
2008年4月3日 0:32
発売が決まってからは仕事が手に付かなくて(^^;
今日発注してから、さらに仕事に身が入らなくなりました(笑)

取付け、ショップが立て込んでて...
でも今月中には逝けるかと♪
そしたらプチッとしちゃいましょうか(^^

ちなみにkazさん、フロント/リア、どれぐらい落としました?
2008年4月2日 19:53
ジ~ (・_|

|彡サッ
コメントへの返答
2008年4月3日 0:34
刺す様な視線が(゚Д゚;)

って、ああっ!
( ;´Д`)マッテェェェー!
2008年4月2日 20:07
ステキな奥様ですね。
見た目、乗り心地共に満足して頂けると思います。
コメントへの返答
2008年4月3日 0:38
いやぁ~、出してくれるって聞いたときは嬉しかったですよ♪

見た目もそうですけど、乗り心地どんなか期待しちゃってます(^^
Toshimaruさん、今のダウン量からまだ落とせそうですかね?
2008年4月2日 21:42
みんなすげぇ…ポカーン( ゚д゚)
コメントへの返答
2008年4月3日 0:48
ついつい勢いで...(^^;
ってか、家庭内借金なんですけどね(汗)
2008年4月2日 21:45
なになに・・・?

何を逝ったの?
  (^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月3日 0:49
緑の伸び縮みするやつですよ(^^

地を這う感じにしようかと(笑)
2008年4月2日 23:13
緑の突っ張り棒!?
マジっすか!?Σ(〃▽〃;)
コメントへの返答
2008年4月3日 1:00
ようやく4WD正規対応で発売されたので(^^
みんカラは怖いっす(^^;
って、それより自分の忍耐力の無さって...(汗)
2008年4月3日 2:33
同じTEIN仲間ですね~。

昨日のコーナンオフでも何やら、セカンドシートにTEINのSUPER FLEX WAGON+EDFCを乗せているクルマを見ましたが...

今の車高調は乗り心地が良いのが、良いですね~。
前車で初めて車高調入れたときは、なんで金出してこんなに乗り心地悪くしなきゃならないんだって思いましたモン(3,000km位乗って当たりが付いてきたら良い感じにはなりましたが...)

こいつは、最初から良い乗り心地提供してくれますよ。
そして、無論異次元のコーナリングも...
でも過信は禁物ですので御気を付けを!! (*^-^*) ニッコリ☆
コメントへの返答
2008年4月3日 23:47
いやぁ、ようやく仲間入りっす♪

←それは間違いなく、あの方ですね~
( ̄ー ̄)ニヤリ

車高調って、実は初めてだったりするんですが(´ヘ`;)
最初から良い乗り心地...う~ん、かなり期待できそうですね(^^
確かについつい飛ばしてしまいそうで、調子に乗らないように、気をつけよっと♪

そう言えば、45mm落としてるんでしたよね?
35ぐらいにしようかと思ってたけど、どうしようかなぁ...
って、装着はピットが空いてなくて、まだ先なんですが(涙)
2008年4月3日 7:42
僕はフロント35ミリ、リア30ミリ落としてますよ~

あ、も少ししたらあと10ミリずつ下げると思いますヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2008年4月3日 23:52
←この前の広島オフでの仕様ですよね。
あと10下げるんですか?
20インチでそのダウン量、デモカーっぽくなりそう(^^
2008年4月3日 8:42
(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!


(;´Д`)ハァハァ



|出口| λ............トボトボ
コメントへの返答
2008年4月4日 0:29
(  ̄ー ̄)*キラン


(・∀・)モエッ?


( ゚Д゚)アライヤダ!!
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノマッテェェェ─ッ
2008年4月3日 8:46
 (^。^) 私はフロントもリヤも30ミリです。 よほどのコトがない限り擦りませんよ(^。^)

 でもろくべぇさんが逝っちゃうのは,TEINのHPにものってましたよ(^。^)
コメントへの返答
2008年4月4日 0:35
アザーッス♪
参考にさせてもらいますね~^^
冬道さんのリンク集に載せてもらえるように、ガンバリマス(^^)/

TEINのHPに載ってるの見た時は、まさにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!でしたね~(^^;
2008年4月3日 11:13
緑の縦棒、、、(/∇\)みえない

||*) ≡サッ
コメントへの返答
2008年4月4日 0:40
大丈夫ですよ(^^
伸縮してお好きな車高にできる、4本のただの棒ですから~(笑)
一緒に逝っちゃいません?
2008年4月3日 12:06
|断崖絶壁| λ............トボトボ
コメントへの返答
2008年4月4日 0:42
チョット~!
そっちはキケ━━━((( ;゚Д゚)))━━━ン!!(笑)
2008年4月4日 22:40
おおっ、仲間ですね♪

先日Toshimaruさんのブログにも書きましたが、TEINはリアを-40mm落とすと
バンプタッチしっぱなしとなりますので対策してあげてくださいね♪
コメントへの返答
2008年4月4日 23:38
お仲間に入らせてもらいます~(^^

←hiro_papaさんのコメ、読ませてもらいました。
Toshimaruさんのダウン量33mmでも当たってるみたいですよね...
う~ん、35mmぐらいを狙おうとしてたんですが...
ちなみに、対策ってどんなやり方が一番良いですかね?
実は車高調初めてだったりするので(汗)
2008年4月5日 21:57
>ちなみに、対策ってどんなやり方が一番良いですかね?
私はリア-40mmですが、バンプラバーの団子を1段分カットしました。
カッターでも切る事が可能です。(^^

あとは、ショートバンプラバーに交換するのも策だと思いますよ♪
コメントへの返答
2008年4月5日 22:26
hiro_papaさん、情報ありがとです!
バンプラバー、カッターでカットできるんですね~。
参考になります♪

今度装着する時に、ショップに確認してもらって、タッチするようならカット考えて見ますね。

プロフィール

「@SilverLine さん、お盆休みでハメ外して、毎日が麺テです!
`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
こちらにお越しの際には、是非いかが〜(笑)」
何シテル?   08/15 20:30
MAZDA WEB MEMBERSからみんカラにも進出してきました、ろくべぇです。 FCに9年間、11万kmお世話になり、その後アテンザスポーツワゴンに4年間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) レトロフィットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 20:55:46
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:18
テールランプ連動LEDテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 23:27:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
MPVからロードスターRFに乗り換えました! 約20年ぶりぐらいのMT車。 まだまだ慣れ ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
CX-3からの買い替えです。 車通勤になってから、軽の方がいいと言う嫁さんの希望でこの車 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
最初の車です。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新車で購入(後期型)し、9年間乗り続け、11万km走りました。5ナンバーサイズで205P ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation