• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DaiDai色の愛車 [その他 その他]

私の目から見た新デミオ

投稿日 : 2007年07月06日
1
ミニワゴン的な趣だった前2代から一転、軽快なハッチバックスタイルになったDE。少々分かりにくいものの、フロントのフェンダーラインはなかなかマッチョです。
※取材車はスポルト(CVT)、色:オーロラブルー、装着Opt.:ドライビングコンフォートPkg,ツーリングコンフォートPkg,アドバンストキー,オートA/C
2
身軽さを感じさせるリアデザイン。こうして見るとクラウチング具合が分かるでしょう。テールランプにはLEDを思わせるツブツブがあしらわれているものの、実際はバルブ式(爆)。
3
スイッチ類が目立たなくなり、かなりシンプルに映ります。質感の高い仕上げが印象的です。でも、ちょっと円を目立たせ過ぎか?
スピードメーターは一瞬マイル併記に見えました(笑)。ステアシフターは相変わらずDownの操作がしづらいです。
4
シートは良好な掛け心地で、ポジションも大方決め易いでしょう。
5
窓を閉めると若干の閉塞感を伴うのでしょうが、スペースは十分にあります。DYと比べるのは野暮というもんです。
6
DYからすれば「狭い」ものの、特に問題のない容量です。とは言え、ここもDYと比べちゃいけません。
7
エンジンは基本的にDYからのキャリーオーバー。エンジンルーム、狭くなってる様な…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月6日 23:37
メーターは私もWeb記事を見てマイル併記か?と思いました。
あと気になってるのがインパネシフトの意味合いなんですが、ウォークスルー(横移動)は可能なんでしょうか。無理せずフロアシフトにした方がデザイン的に余裕ができたと思うのです。
コメントへの返答
2007年7月7日 14:49
6助さん、レス有難う御座います。
サイドウォークスルーは試してないものの、適してないでしょうね。必要かどうかは置いといて…。
この位置のシフトレバーは扱い易かったですよ。MTは多少慣れが必要でしょうが、慣れればフロアよりいいかも知れません。

プロフィール

「@せんてぃあ さん
はい。それの事です。
私が見たのは1時間程前でした(社内のトラブル対応で出た時)。」
何シテル?   08/21 06:41
XW30プリウス乗り@博多で御座います。 クルマに纏わるアレコレ(乗用に止まらず、軽から大型迄)を軸に、書きたい事・書ける事を適当に書いとります。そんな私の拙...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

帝欧オート株式会社|ボルボ正規ディーラー ボルボカーズ福岡|新車 中古車 S40 S60 S80 V50 V70 XC70 XC90 C30 C70 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 20:02:58
 
newHome - ホーム:VOLVO TRUCKS 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:58:44
 
ボルボ・カー・ジャパン 
カテゴリ:ボルボ関連
2013/05/24 19:55:30
 

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
6台目の愛車です。 前車Eクラスが厄介な壊れ方で故障してしまい、急遽(の割には悠長に)値 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
5台目の愛車です。とうとう、メルセデスに手を出してしまいました…。 《詳細な仕様》 グ ...
ボルボ S80 ボルボ S80
4台目として迎えた愛車です。「ボルボ」が「ボロボ」にならぬ様、頑張らないと…。 《詳細 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
3台目の愛車。訳あって購入し、繋ぎ役を全うしてくれました。 《詳細な仕様》 グレード: ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation