
初ブログ・初サーキット。
Revspeed様主催のオールスタイルミーティング@FSWに参加させていただきました。
地味に車も色々と弄ってきましたが、あまり他の方の参考になるような
目新しい物はないので記事化は割愛。
ざっくりとメニューをあげると
・REBTECH ECUチューン
・Redpoint ターボパイプ&ディバーターバルブ
・BMC 純正交換タイプエアクリーナー
・Largus 車高調整サスペンション(減衰は前がソフト寄りから22、リヤが12)
・Potenza RE11 215/45R16
(四年落ちの中古)
・Enkei RP-F1
追加メーター代わりにiPadMiniを使用。
OBD2スキャナーからWifiで接続し、アプリはDashCmd。これで水温やブースト圧等をモニタリング。
コンディションのほうですが、まさかの雪・・・・。走行キャンセルで参加料全額バックということで
帰られる方も多かったです。
案の定、スリップの連続。コカコーラコーナーと100Rは特に難しく、2,3度コースからはみ出てしまいました。
↓「ヒヤリ集」
おまけに終盤はブレーキがフェード気味に(汗
やはり低ダストパッドでは制動力自体に問題はなくても、耐熱性ではちと厳しいですね。
↓動画内の二週目がベストラップの2’31.6ですが、ミスしまくりですね・・・
まだ伸び白が沢山あるってことで次回に期待。
次回は新タイヤ、サーキット用のパッドの導入をしてぜひドライで走りたいですね
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/03/12 20:02:59