今週はお休みが1日だったのでのんびりしようかと思いましたが、お隣の鳥取県へ行ってきました。
タルマーリーのパン買おうか悩んだ末に、去年は中途半端に行ったハイカラ市へ開始時間から参加へ変更。
あいにくの空模様でしたが、最後まで傘いらずでした( ´∀`)
開始から参加する理由は去年見られなかったハイカラさんコンテストを見るため(´゚д゚`)
今年はレトロカーの台数が少なかったです。
去年は駐車場にもかなりいたんだけどなぁ。天気のせい?
新見市のイベントと被ってるかと思ったら、あっちは3日だった(;´Д`)
一通り見てたらコンテスト始まったので見学ー。
別にぼかしはいらないですよね?(´゚д゚`)
漫才でPRされてる方もしましたが気になった方のみピックアップ。
男の子と聞いてびっくりしたけど、帰って写真見ると男の子だなーって感じ(´゚д゚`)
真ん中の人が個人的には今回1番( ´∀`)
背高いし顔小さいなぁ。
でも投票はこの方にしました。
山口県から片道5時間かけて参加と聞いては、手ぶらで帰らすわけには(´゚д゚`)
さて目標は達成したので露店巡りに。
地元のみん友さんからランチのお誘いありましたが、都合悪くなったのでここで食べまくることに。
ココナッツカレー。お子様も食べられる味付けだったので、物足りないかなぁ?
おむすび。
おむすびの露店しながら旅行してる青年のお店でした。
焼きおむすび食べるの忘れた(;´Д`)
そこから商店街へ行きましたが特に目ぼしいものもないのでUターン。
ハワイは寒かった((((;゚Д゚))))
通り道にあったカフェ?へ。
ピヨ丼。サービス含めこれはイマイチだったかなぁ。
前払い制でしたが入ってみると席がない(;´∀`)
たまたま1人でコーヒー飲んでたお爺さんがいて相席させてくれたから待たなくてよかったけど。
案内するならちゃんと把握しといて欲しいなーと思いました。
あとから来た人、お持ち帰りに変更してたし(´・ω・`)
その後はコーヒーと爆弾たこ焼き?を食べて一服。
結果発表まで3時間近くあったので車で寝ることに。最近、寝不足なので(;´Д`)
そんなこんなで寝たりぼけーっとしてたら窓の外に人影が。
私をダムカード集めに始めるきっかけを作ったお方でした(´゚д゚`)
帰路につこうとハイドラ起動したら気が付いて探してくださったみたいです。
想像通り優しい雰囲気の方でした( ´∀`)
車並べてパシャリ。
帰るところでしたがコンテストの結果発表時間も近かったのでご一緒してくださいました。
結果は手持ちのパネルで確認してください(;´∀`)
1位は商品券10000円に現金20000円!だったかな?これはおいしい(゚д゚)
山口からお越しのハイカラさんも手ぶらじゃなくてよかった( ´∀`)
しかし景品が智頭町の超小型モビリティのチケットって…また来いってことか(´゚д゚`)
1000円相当の商品券が当たる投票者対象の抽選はもちろん外れました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
クラシックカーのパレードは台数少なかったのでパスして帰路へ。
と思いましたが近くのカフェへ。
普段は日曜日定休だからパティシエいなかったのかなぁ。
チョコムースにしましたがムースがサクサク(;´∀`)
解凍中だなぁって感じでがっかり。
フロアの男性も胸ポケからセブンスター見えてますよ(´・ω・`)
そんな1日でした。
車の写真はこれだけ(;´∀`)
ブログ一覧 |
ジューク | 日記
Posted at
2016/11/07 00:49:21