• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちょろのブログ一覧

2020年12月31日 イイね!

今年最後の。

みなさんおはようございます。

お久しぶりです!
今年も今日で最終最後。
2020年最終日、大晦日でございます!

最近は楽チンなTwitterにほぼ移行して
じっくり文を作るブログからは逃げていた訳でwww

今年もみなさんに支えされて、色々ありましたが
生きていましたよ!

それでは、来年もよろしくです。
良いお年を。。
Posted at 2020/12/31 09:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の日記 | 日記
2020年09月24日 イイね!

バッテリーな話。

バッテリーがヤバイ!

いきなりですが、皆さんお久しぶりです。




最近、ウチのバイクのバッテリーがヤバイです。

前々から気が付いていたのですが!

見て見ぬ振りしてましたが!


ここ1か月で電圧が0.5vほど下がってます。

安定して下がってますwww

それが正常が劣化かは分かりませんが

前回交換より3年弱3万キロ弱走ってるので

3年前の経験を生かして、即死する前に交換します。

前回はデイトナ製でした、今回は無名では無いですが

激安バッテリーにしてみます。

人柱的に挑戦するので、期待して待っててください。


週末には届くかな。。
Posted at 2020/09/24 20:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2020年08月08日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!8月12日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

14年目って!
どんだけやねん!!
10年でもなく、15年目でもなく
きりはよくないですがwww

最近はほぼバイクネタOnlyですが
始めた頃はクルマネタばっかりでしたが
あっと言う間でしたね!

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/08/08 12:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月19日 イイね!

リフレッシュ工事 その3。

リフレッシュ工事 その3。リフレッシュ その3は
フロントブレーキのリフレッシュでした!

今回は前回リアブレーキの時にお世話になったので
始めからYSPさんに依頼でフロントディスク交換!
パッドも持ち込みでお願いして工賃を落としてみました!

が、!?


またしても、ローターボルト外れずの巻


ヤマハさんのご好意wwwで新品フロントホイール無償支給

って形になりました。

毎回ですが!



後、ハンドルステムのベアリングに抵抗があるので
交換時期ですが、そこそこ掛かるので
そこは見て見ぬ振りで

一応これで今年のリフレッシュ工事はひとまず完了で。。
Posted at 2020/07/19 09:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記
2020年06月07日 イイね!

リフレッシュ工事 その2。

リフレッシュ工事 その2。前回に続いてのその2。です!

今回は!
リアスプロケとチェーン交換!

前回交換してから50,000kmぐらい走ってるんですね。



少し遅いぐらい感はありますが
毎日乗ってると劣化感が分かりにくくなってます。

去年ぐらいからチェーンはもうボチボチかなとは
うすうす感じてたんですが、みてみないフリしてました(笑


前回の事で久しぶりにリアホイール外して、
リアのスプロケの磨耗を痛感して腰を上げました!

スプロケのサイズはいろいろ試したい感はありますが
いろんなサイズを試す財力も何度も付け替える精神力も
待ち合わせてないので
無難に前回と同じ2丁UPのショート仕様です。

チェーンも前回と同仕様
リンク数+仕様ですね!
安定のEKのスクリュージョイント仕様!!

前回チェーン交換時に購入して使用出来なかった
チェーンカッター。
今回は前回使用のジョイントの圧入ピン抜くだけなんで
使用しましたが、めっちゃ便利で楽ちんでした。
やっと役に立ちました!!
初めて純正のDID切る時は金切ノコの歯のみで1時間ぐらいかけて
手切りしました!  まさに脱獄犯。


チェーンも毎日乗ってると劣化感が分かりにくいですが
新品はチェーン音はほぼ無音ですね!
バイク押しても軽い軽い!

ウチのは走行距離も多いので
早め早めの交換がオススメな部品ですね!
分かっていますがそこそこ金額が掛かりますもんね。


毎日乗ってると変化に気が付きにくくなってますが
消耗部品を交換すると本来の素晴らしさに
気づいて変えて良かった〜と痛感しますねって話。。
Posted at 2020/06/07 12:33:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | YZF R25(ヤマハ) | 日記

プロフィール

「今回はウェザリングを楽しみたかったので、
組立ても継ぎ目消しなどの処理なしでパチ組み。
墨入れした後にクリア吹いてウェザリング塗装しました。
最終のクリア処理はしてないですよ。。」
何シテル?   09/22 17:30
はじめまして、けんちょろです。 バイクもクルマも 便利だから乗るんじゃない! 楽しいから乗るんです。 よろしくですッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テクニカルパーツショップWAVE 
カテゴリ:激安通販
2007/01/11 00:44:56
 
バディークラブ 
カテゴリ:足回り関係
2007/01/05 01:20:09
 
撃速チャージスピード 
カテゴリ:その他メーカー
2007/01/05 01:18:41
 

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
嫁さんが中型2輪免許を取得したので 初バイク嫁さん号になります。
ヤマハ YZF-R25 2代目通勤快速号 (ヤマハ YZF-R25)
PCX125に変って通勤快速号に任命されました! ほぼ通勤メインなのにリッター40km ...
スズキ エブリイワゴン コストコで大きさを気にせず買える号 (スズキ エブリイワゴン)
嫁さん、快速お買物号! キャンプも行けるよ。 GO!GO! ハイキングバスをめざしま ...
ホンダ PCX 初代通勤快速号 (ホンダ PCX)
バイクは便利だから乗るんじゃないです カッコイイから乗るんだ!! これから、がんばっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation