• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月01日

白金の豚お勧め C級グルメ その1

白金の豚お勧め C級グルメ その1 あけましておめでとうございます。。


いきなり始まったC級グルメシリーズ
第1段は お正月と言う事で
おせち料理編です。。。

え~
これは 豚が小学生の頃から食べていた
わが家では 極普通のおせち料理なのですが
廻りの方に話すと
「え~チョット」とか
「ソレは無いかな~」とか

極めて不評でして

「ウチも食べてます」とか
「真似してやってみますとか
と言う賛同や賛辞の言葉は一切聞いた事の無いものです。


しかし

何度食べても 美味しい としか思えないので
取り敢えずUPしてみます。。。(笑

用意するもの。
1.栗きんとん(少しきんとんが硬めの方が良いでしょう)
2.パイナップル(今回の様に缶詰でも生でもOKです)

調理方法
1.パイナップルを一口大に切ります。(缶詰の場合はなるべくシロップを入れない様に)
2.きんとんと混ぜます。。。。。(箸で混ぜると折れる可能性がある為 スプーン等が無難です)
3.2~3時間寝かせます。(出来れば朝混ぜて 夕飯に食すのが良いでしょう)

と言う事で パイナップルきんとん
の完成です。。

小さなお子様の居る家庭
甘党の方
酢豚のパイナップルが許せる方

是非お試し下さい。。。




ブログ一覧 | 食い物 | グルメ/料理
Posted at 2013/01/01 13:02:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

不用品処分!
レガッテムさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年1月1日 13:44
明けましておめでとうございます。
酢豚のパイナップルは許せない派です。
よって、 「イイね!」も押しません。(笑)
コメントへの返答
2013年1月1日 16:06
そう
酢豚のパイナップルが許せない方には
有り得ない食べ方ですよね~(笑
2013年1月1日 15:37
開けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今年も楽しい裏話いろいろお聞かせください。

パイナップルのシロップはどうするの?
混ぜるのですか 先に飲んでしまうのですか?
コメントへの返答
2013年1月1日 16:08
シロップは先に飲んでしまいます。

甘ぁ~いんですけどね。。。(笑

混ぜるときんとんの粘度が低くなって
食べにくくなります。。。
2013年1月1日 15:49
あけましておめでとうございます♪

ウハ、ウチのチビは本日はじめて栗きんとん食べたらもっと食べたい~!
ってずっと騒いで大変でした・・・( ̄▽ ̄)

今年もよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2013年1月1日 16:09
そんな おちびチャンに是非
パイナップルきんとんを~(笑
2013年1月1日 17:46
?????
あけおめ、の ことよろです。(^_^;

甘いもの好きな方々なら、、、、、だろうけど
う〜〜〜〜ん、アタシはあり得ない。
でも、組み合わせとしたら無しではないのでしょうねぇ。

ちなみにアタシは栗きんとん単独でもほんの少しだけ。(+_+)
コメントへの返答
2013年1月1日 20:26
あけましておめでとうございます。

栗きんとん ってビールや日本酒にも
チョット合わない感じがするから
赤猫さんには不向きかも。。。(笑

甘党の方にはイケると思うのですが。。。
2013年1月1日 19:53
あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

甘い物は好きですが・・・試す勇気が(;^_^A

家は豆きんとんですし(*^^)v
コメントへの返答
2013年1月1日 20:34
あけましておめでとうございます。

今年は1度お会いしたいですね。

>試す勇気が(;^_^A
皆さんそう言います。。。(笑

そう言う反応を見てるのも
楽しいのですが。。。。(笑

豆きんとん は一度だけ食べた事あって
栗より サッパリとして これも有りかな~
ってモリモリ食べた記憶があります。。。
2013年1月1日 20:30
本年もよろしくお願いします、
また遊びましょう!
コメントへの返答
2013年1月1日 20:45
あけましておめでとうございます。。

例のブツはそろそろ取り付けでしょうか?(笑
良くも悪くも レガシーに近くなる事は事実なので
ぽっぽさんからも 感想を聞きたいですね~

2013年1月1日 20:44
あけましておめでとうございます。
甘いものが好きなので、ちょいとやってみます。
コメントへの返答
2013年1月1日 20:48
うわぁ~

珍しい方がいました。。。(笑

コノ話をして 初めてかも…

めでたい です。。。
2013年1月2日 5:42
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
変な?組み合わせですが個々が嫌いじゃないんで
試してみます。
今年はどこかで会えると良いですね。
コメントへの返答
2013年1月2日 7:21
ありゃ
こちらにも珍しい方が。。。(笑

そう言えば 暫くお会いしてませんね。。

今年は楽しく語り合える場があるとイイですね。

正月明けから中国出張
体調を崩さぬ様に頑張って来て下さい。
2013年1月2日 17:50
えーと…〆(ーー )めもめも…
コメントへの返答
2013年1月2日 18:30
出来れば試食でも…


思ったのですが

先程 完食しました。。。(笑

プロフィール

「やっと菅生PA」
何シテル?   10/26 08:50
豚のアイコン お気に入りっ!! (しろがねのぶた って読みますっ)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーカー不明 ヘルメットバイザー 取り外し可能 バイクヘルメットアクセサリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 04:42:27
COX 牽引ストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 09:56:48
VW / フォルクスワーゲン純正 ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 11:08:42

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
そろそろガソリン+MT車は入手し難くなりそうなので 
KTM 200 DUKE 橙豚 (KTM 200 DUKE)
冬季のモディファイも一段落。。。 とてもイイ感じです。 今までのバイク歴で1~2を争 ...
輸入車その他 ダホン 折り畳み式豚力車イージー (輸入車その他 ダホン)
折り畳むにはチョイと練習が必須です。 メカ好きにはウケがイイかと。。。 可動部が多い ...
ホンダ フォルツァMF13 ホンダ フォルツァMF13
久々の250スクーター

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation