• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimetenootsukaiの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年6月9日

BRZのデッドニング (タイヤハウス)♪ 仕上げ編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近は自然と朝早く起きれるようになってしまったのでBRZを1時間ほど弄ってから出勤しています😊

フェンダーライナーを戻す前に東レペフシートを貼ってみました♪
余っているエプトシーラでも良かったのですが少し足りなそうなので5mm厚のペフシートを4m購入しました。
2
リアは上手く収まりました♪
3
フロントは前回フェンダーの内側にレアルシルトを貼りましたがその上からペフシートを貼ることに。
外側から合わせて3分割で型取りをしました♪
4
Before〜
5
After♪
6
次にフェンダー後端部ドア側にある隙間を埋めてみます♪
7
制振材シートを貼ってから〜
8
ペフシートを被せました♪
9
最後にフロントのフェンダーライナー♪
10
だいぶキツかつたですが無事に収めることができました♪
11
エンジンルームか見える部分は継ぎ目が出ないようにペフシートを貼りました♪

GWから続いているエキマニ交換と足回り弄りもサスペンションを取り付ければ完成です😊

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンドロイドカーオーディオに交換

難易度:

リアスピーカー取付

難易度:

イコライザー調整

難易度:

ダッシュボードスピーカーカバーの魔改造!?

難易度:

MDV-M911HDLの地デジアンテナとドライブレコーダーリアカメラの取付

難易度: ★★★

carrozzeria DEH-7100

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日観られなかったので録画でMFゴースト🚗楽しみました👍
次回も楽しみです😊」
何シテル?   12/23 23:11
今はBRZが愛おしくてしょうがない元NA8Cオーナーのhajimetenootsukaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:29:14
スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:29:03
ポロAWのDSG学習リセット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:23:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です!楽しいです!かっこいいです!ハマってます!
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
デリカD5と入れ替わりで家族の仲間入りしたフォルクスワーゲン ポロ AW 前期型 201 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 2.4ローデストです。 今までメインで使っていましたがBRZが来てからは週末 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNA8C 約6年だったけど楽しかったよ また乗れる日が来るといいな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation