• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macchiatoのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

BMWオーナーさんのタイヤ選びは?

BMWオーナーさんのタイヤ選びは?
ホイールの話しましたが

まずは消耗してるタイヤ…



まだ行けるだろ…なんて貧乏性な私でも
内減りしてるのでもう交換時期だな、と
痛感してる所です



さて、今履いてるタイヤが

ダンロップのSP sport maxx050+

フロント235/40R19

リア 265/35R19

ホムラホイールに付いてきた中古とはいえ

私が車購入したのが2017年の11月

それから現在2020年4月ずっと使ってようやく交換という事で

約2年半?

走行距離が75000キロから始めて今は120000キロ目前です

中古タイヤでも45000キロもったって事ですかね…

そう考えるとまぁ全然交換しても良いかなって思えてきます

元々は輸入車向けの『はいぱふぉーまんす』なタイヤらしいですがこれだけダラダラ長い間使ってるのならパフォーマンスもクソも無い気がします

要はスポーツタイヤなのに全然スポーツな走り方してないやんって事ですね

宝の持ち腐れとはこの事か






でもまぁ私の拙いドラテクをカバーしてくれる良いタイヤだと思います

実際オーバースピードでカーブ入ってヤバいなぁと思った事が何回かありますが、
タイヤのグリップに助けられたと感じた事は多かったですね


同じF30でもあまり履いてる人見かけませんが
買うならまたこれと同じタイヤでも良いかなぁなんて思ってます

今のところ自分的には無難なタイヤという感じです


(値段的には全く無難じゃないですが…)


とりあえず候補1が
ダンロップ SP sport maxx 050+


そしてその2が

ミシュラン pilot sport 4

これ結構履いてる人多いですね
やはりみんな履いてるなら間違いないだろうし口コミは大事です

性能は文句無さそうなんですが
やはり消しゴムと名高いミシュラン

E46中古で買った時最初についてたのがミシュランのなんかだったんですが、知らない間につるっ禿げになってた覚えあります

初心者マークつけてた時だったのでタイヤどうのこうの分かる歳でもなく、

すぐタイヤ交換してルマンだったかな…
それに換えましたね

性能に極振りはしたくないのである程度の耐久性はやはりほしい所です

どうなのか気になりますね


その3

ブリジストン POTENZA

これも有名ですね
BM問わず色んな方から良いという話聞くので気になってます

その4

ヨコハマタイヤ ADVAN NEOVA

トレッドパターンがスポーティで厳つい

M2とか最高似合いますよね


是非ともリアに履きたいタイヤです

リアビューからのぞくNEOVAのトレッドパターンがめちゃくちゃカッコいいと思います



と、まぁ欲しいタイヤはこれのどれかなんですが

まぁお値段もそれ相応


消耗品だから中古よりだったら新品の方が良いかな…

いや、でも秋田の半端なく荒れた路面だと何あるか分からないから中古で履き潰す感じでも良いかな…


今のところ


フロントとリアでサイズ違うから
いっそ別々のタイヤ履くかなって考えてます


まずリアの消耗が激しいので
そっち先に組み替えて

フロントはもうちょっと金貯めてからとか


細かい性能とかは分からなくなるとは思いますが
とりあえず色んなの履いてみたいので面白いかも


良いタイヤ履いても良さを発揮できるような車でもないですが、


こうやってあれこれ考えて選ぶのも意外と楽しいですね
Posted at 2020/04/22 01:02:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月18日 イイね!

好きなホイールをつらつら並べてくだけのブログ

好きなホイールをつらつら並べてくだけのブログ直近の悩みなんですが、
タイヤ減ってて、

1.タイヤ新品を買うか

2.ホイールごと中古でいいから別のを手に入れるか

3.気に入ってるホムラそのまま
中古の良さげなスポーツタイヤ手に入れて組み替えるか


3は結局組み替え代とバランスとってまで中古いれるの考えるとコスパ的に新品買った方がいいんでない?
って感じですが…


余裕ないのでとりあえず減ってるリアだけ2本交換すべきか

内側に片減りしてるので一度アライメントとった方が良いかなぁ

なんて色々思うとこ


タイヤもそうだけど
ローターとブレーキパッドも交換しないとなぁ

ホムラホイール洗うのボディより時間かかるんで次は絶対低ダストパッドで



一度自分で交換してみたいので
気が向いたら買ってやるかもです



で、話は私の好みのホイールなんですが
やっぱりアメ鍛ですね

スタンス系大好きなので

BMWオーナーはBBSってイメージがつくほど皆さんBBS履かれてる方多いですよね

もちろん私もBBS好きです

中でもLMやRI-D.RI-Sが特に


自分の場合は高性能なホイール履いても
それに見合ったドライブパフォーマンスできる訳でもないので少しビジュアル寄りに

日本ってやっぱり派手なホイールだと需要ないんですかね…

こんな感じのホイール気軽に履いてみたいです














Posted at 2020/04/18 20:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

統一感あるようで全く無い車

統一感あるようで全く無い車タイトル通り

私の車の事なんですが…

2012年モデルの
F30 320i sport

改めて見ると凄い不思議な車になってます

特にBMWオーナーが見ると『なんじゃこりゃ』って思うでしょう?

フロントバンパーはM3ルック

リアバンパーはM sport

ヘッドライトは前期

テールライトは後期

ステアリングはそのままパドルシフトのないスポーツグレード

M performanceに見えるなんちゃってストライプ

排気に全く見合わない、グレードがなんなのか見る人を惑わせる4本出しマフラー

まぁ全て皆さんのお下がりなのですが

ふと自分の車を振り返った時にかなり面白い仕様になってるな、と思った次第です笑
Posted at 2020/04/18 00:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月31日 イイね!

2019年のまとめ




今年も残すところ数時間
2019年もまぁ色々ありました。

車のモディ諸々に関しては相変わらずモチベがあまり上がらず、

カメラの勉強や新しい趣味でキャンプが増えました。

どちらも車好きから派生したものなので基本的にアウトドア思考なのは変わってません、

なので自然と遠出する機会も多くなり、車好き繋がりもどんどん増えていきました。


自分の中で結構大きかったのがスーパーカーオーナーさん達と繋がる機会が持てた事ですね。
金額で言うのもなんですが数千万の車が20台以上、
億単位でのツーリングはとても緊張しました。






知り合いに影響受けて始めたキャンプも基本車中泊ですが最低限のギア揃えて月2.3回のペースでやったりしてました。











記念すべき20回目のミチノクオフミでは有難い事に取材を受けてBMWマガジンに掲載させていただきました。





初の試みとしては思い切ってイベントにもエントリーしました。
こちらでも有難い事に特別賞貰うことができ良い経験になりました。






車好きとしてはこの1年で色んな経験をしたので燃え尽き症候群というか、割とこれがピークなのかなと思ってます。

来年はこれと言った目標もありませんが気楽に維持していければと思います。

2019年もお付き合いいただきありがとうございました。




























































Posted at 2019/12/31 21:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月30日 イイね!

オフ会のお知らせ

オフ会のお知らせお疲れ様です、
オフ会のお知らせです

日時:
今週末土曜20時〜

場所:
グリーンスタジアム横手駐車場

前回40台をこえる台数が集まりました。
ジャンル、オーナーの年代も20〜50代とバラバラです。

周りが住宅地である事から通報等が入った場合は即中止、解散とさせていただきます。
1人のオーナーが全体に与える影響を考えて節度ある行動を心掛けて下さい。

マナー厳守であれば基本自由集合、解散の緩いオフ会ですのでオーナー同士の親睦を深めてもらえればと思います。
また、希望があればコラボ撮影等も行います。

特にこちらから参加の有無は問いませんのでお時間ある方は是非お越し下さい。

※天気は晴れると思われますが気温が低い可能性があるので服装にご注意下さい。


Posted at 2019/05/30 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@すてお@R06A_T さん ファミリーカー良いですね。
と、いう事で私のスカイラインいかがでしょう?笑」
何シテル?   09/11 00:04
まきあーとです。 現在 BMWのF30、320i.sport.M3Look ダイハツコペン L880kアルティメットエディション をメインに乗ってます。 前車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウルトラヴィジョン ステルス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 14:12:56
砥峰高原TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/30 19:30:44
F30 リアブレーキパッドDIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 01:11:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20代にして3シリーズ を乗り継ぐ事に…。 まぁ、今の内しかできない事だと思っています ...
ダイハツ コペン ゆず肌ミカン号 (ダイハツ コペン)
前オーナーが自家塗装していたゆず肌でミカン色のコペン。 現行のトニコオレンジメタリック ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
増車したセカンドカー。次の車検まで乗ろうかと思います。 見た目は物凄いDQN仕様。WAL ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW E46 328iMスポーツに乗っています。 個人売買でかなりお安く譲って ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation