• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

自分が何をしたというんだ!!

自分が何をしたというんだ!! 本日のブログは一部過激な表現が含まれます。
読まれて気分を害された方がおれらましたら、お許し下さい。








今日はのんびり昼前からお出かけです♪

午前中はちょろっと車弄りを・・・。

昨日は米子へ行っていたので、今日は出雲へw


ほんと、毎週どっちかに出没しているような(^-^;




その出雲へ向かうその道中、事件は怒りました・・・起こりました。




場所は国道9号線。



斐伊川手前、国道9号出雲バイパス手前から片側2車線になります。

右車線の直進は国道9号出雲バイパスへ。

左車線の左折専用レーンは、出雲市内へと向かう国道9号線。

その分岐は交差点になっています。





自分が走行していたのは、右車線。バイパスを通ります。

そして交差点に進入した際、前車3台位が軽くブレーキをかけ減速。

自分も思わず前車との車間が詰まりましたが、急ブレーキ程ではなく減速程度。



交差点を通過しようとすると、左車線に吸い込まれそうになった車が

強引に右車線に入ろうと右ウインカーを出して停まっていました。


画像赤○のあたりです。





ブレーキの原因はこの車のせいでした。

突然予想外な場所で現れた車に自分も合流させてあげる事はできず・・・通過。


たまたま自分の後続車にスペースがあり、その停まっていた車は自分の後ろに合流。




その後、事件が!!



何故か、もの凄い勢いで煽ってくるその車!!

走行車線から車体半分をはみ出させ、猛アピールwww




ハイハイ、好きなだけ煽って下さ~い♪

と呆れてミラー越しに見ていると・・・



追い越しかけてキヤガッタ!!!!!









はぁ~ん?



何してくれとんねん!!

前に車3台おるし!!

てか、何で自分がそんな事されんといけんのんじゃ!!

(こういう時って、なんで関西弁もどきになるんだろw)

対向車来とるし!!

てか、お前が強引に進路変更してんじゃん!!

名古屋ナンバー。出雲大社にでも行きたいのか?

手前の案内標識に、出雲大社直線って書いてあったろ?
 
左車線は左折専用の左折矢印がかなり手前から表示してあったろ?

そこまで行ってたなら、普通諦めて一旦左折するだろ?




で、自分がなんかしたか?



合流の妨害?いやいや、合流じゃないしw

あの状況なら普通、流れが途切れてる所まで待って合流するでしょ?





イライライラ(((*`皿´*)))イライライラマックスでしたが、

対向車も来てるし、愛車、愛妻を傷つけるような事故になっても嫌だったので、

追い越しをさせ・・・・






ましたw



が、気持ちが納まらなかったので、クラクション攻撃をww

ホーン交換して早何ヶ月・・・初めて慣らしました。

うん、良い音だ♪




その後は煽り返すような事はせず、きっちり車間開けて走りましたよ(*^─^*)



そしてその名古屋ナンバーの車種は・・・











赤いスイフト・・・




グレードは違えど、残念でなりませんでした(´;ω;`)シクシク



運転手は自分より年上のような男性で、助手席には奥さんらしき女性。

助手席の方も何も言わなかったんですかね?




あ~はなりたくないですな!!





そして時は経ち、夕食後・・・





エアクリ第2弾到着!!

安かったんですよ~♪

来週末に取り付けだ!!




まとまりのないブログかつ、乱雑な内容で申し訳ございません(^-^;



残り少ない秋の行楽シーズン♪

来週は3連休♪

皆さんも安全運転で(。・∀・。)


ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2015/11/15 22:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 22:30
災難でしたね~俺も先月出雲大社前の交差点で強引な割り込みされました。観光客がいたので信号が変わってからゆっくり動いていたから当たらなかったけど…他県ナンバーでした。
観光客が増えるのは良いけど、どこ行くの?的な運転が増えるのは困りますよね
コメントへの返答
2015年11月16日 18:32
まあ、運が悪かったと言う事ですね(^^ゞ
皆さんそれぞれ経験ありますよね。

出雲大社周辺、自分も昨日走りましたが、他県ナンバーもですが歩行者にも気を使わないといけませんよね・・・

観光地として発展するとどうしても付きまとう問題ですよね(x_x;)
2015年11月15日 22:41
こんばんは。

自分もそこ、昔間違えて左車線に入ったことあります(´×ω×`)
その時はそのまま左折しましたけど、やらない人いるんですねヽ(´Д`;)
あのジェントルなぼさこさんを怒らせるとは余程の態度だったのですね、しかもあの厳ついスイスポを見て(*_*;

変な輩は相手にしないのが1番ですからね!!
愛しい奥様もスイスポも無事で良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2015年11月16日 18:34
こんばんは♪

間違えるのは人間だもの、ありますよ(*´∇`*)
ただその後が問題ですよね。
普通の方ならおとメンさんのように左折しますよね~。

スイスポに挑むスイフトって、なかなか根性あると思います(笑)

張り合ってたら事故になりかねませんもんね。
おとメンさんも気を付けて下さいね♪
2015年11月15日 22:43
大変でしたね。

たまに、訳のわからん運転をする輩を目撃しますが、なるべくスルーするようにしてます。

しかし、当事者としては頭に来ますよね。

何はともあれ、事故にならなくて何よりです。

コメントへの返答
2015年11月16日 18:36
大変でした・・・気持ちを抑えるのが(笑)

ほんと、スルーが一番ですよね(^^ゞ

あんなのに巻き込まれて事故なんかしたら、めちゃくちゃ悔しい気持ちになるでしょうから、相手をしない方が正解ですね♪
2015年11月15日 22:50
こんばんは(^^)

いや~な出来事でしたね・・・・

自分中心に地球が回ってる人ですね(^^;
こんなことしてから、大社さんに参ってもご利益はないのに・・・・

無事でなによりでした。
もらい事故もありますので、ご注意ください。
コメントへの返答
2015年11月16日 18:37
こんばんは♪

大社さんい参っても・・・
ホントですよ!
嫁さんも同じような事言ってました(笑)

ありがとうございます(*´∇`*)
yutiさんも気を付けて下さいね♪
2015年11月15日 23:00
こんばんは!

これは災難でしたね(-_-;)
最近大社やらなんならで観光客でにぎわうのはいいですが、無謀乱暴な県外ナンバーの輩が目につきますねw
道をしらないくせにぶっ飛ばして事故してる車を最近数回見たり、一方通行を逆走してきた車に出会ったりとか(((^_^;)
もう少し大人な運転をしていただきたいっすねw


コメントへの返答
2015年11月16日 18:41
こんばんは♪

大社周辺は以前とは別世界ですよね・・・。
道を知らないからこそ、安全運転に徹しないといけないのに、それが出来ないなら運転するな!って感じです。

棗さんはその後、後遺症等残っていませんか?お互い気を付けましょう!
2015年11月15日 23:59
腹も立ちますが、相手しないのが一番…
って、言いながら私もこの前片側2車線で横から無理矢理入ってきた車に横並びでガン見しちゃいましたねf(^_^;
コメントへの返答
2015年11月16日 18:42
相手をしないのが一番・・・
最近やっとできるようになりました(笑)

ガン見してやろうかと思いましたが、先に嫁がしてました(笑)
2015年11月16日 1:29
大変でしたねぇ(-_-メ) せっかくのドライブが。。。
こういう人、居ます・・・。メッチャ ムカつきます。
怒鳴ってしまいます。窓しまってるのを確認してから・・・ボソッ(笑)

事故に巻き込まれなくてよかったです^^
連休最後の日、出雲へお参りにいきます♪友達に乗せてもらってですがw

コメントへの返答
2015年11月16日 18:44
こんなヤツにせっかくのドライブを台無しにされたくないですよね!

窓しまってる・・・ココ、重要ですね(笑)
自分は敢えて嫁と笑います。前の車を指さしたりして(笑)

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
出雲へようこそ♪
道中長旅ですが、気を付けていらして下さいね(*´∇`*)
2015年11月16日 1:38

マナーの悪いドライバーは無視するか徹底的にやってしまうかどちらかですね

私は気が弱いですから勿論前者ですよ(^.^)

自己中はいつか痛い目に遭いますからね


大切な車と奥様を守るのが真の漢です

流石ぼさこさんです
コメントへの返答
2015年11月16日 18:47
totoro2さんは、マナーの悪いドライバーが尾根遺産だったら徹底的にやって?しまうタイプのハズじゃ・・・(笑)

真の漢・・・
いや~、まだまだ自分は漢と呼ぶには程遠い人間です(^^ゞ
これからも精進します( ̄^ ̄ゞ
2015年11月16日 8:26
災難でしたね、、名古屋も交通の治安が悪いのですが、それが当たり前なのか、、、。

、、そんな時、私は車内で似非広島弁が出ます^^;

コメントへの返答
2015年11月16日 18:51
名古屋は走った事がないので解りませんが、名古屋に限らずどこの県でもこういう輩がいますよね(^^ゞ
もちろん島根にも。

広島弁派ですか!(笑)
広島弁も迫力ありそうですね(^^ゞ
2015年11月16日 8:28
事故にならなくて何よりでしたね(^-^)

しかし居ますよねマナーなってない県外ナンバー、スタンドのお客さんにもたまに何なの?って人いらっしゃいます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年11月16日 18:54
あそこで自分が引いてなかったら・・・確実に事故に発展してたでしょう(^^ゞ
そんな結末はご免です(笑)

スタンドあるあるですね(*´∇`*)
お客様だから何も言えないでしょうが、見てて『あんた何様?』って態度のお客さんいます・・・。
仕事とは言え、店員さんも大変だな~と思います!
2015年11月16日 9:47
おはようございます♪

同じ名古屋ナンバーですがマナーの悪さは本当に残念です。そういうお馬鹿さんはいつか痛い目に会うはずですからスルーするのが一番ですよ!
ストレスは溜まりますが。。。汗
コメントへの返答
2015年11月16日 18:56
こんばんは♪

たまたま名古屋ナンバーでしたが、どの県にも必ずいますよね~。
ストレスはその一時だけですからね♪
スルーして直ぐに忘れるのが一番ですね(*´∇`*)
2015年11月16日 14:14
あらら、そんな事件!?があったとは…ハイドラ上では気付きませんでしたw

目には目をっ!!
とかやって嫁さんに怖い思いをさせた苦い思い出が僕にも…
不惑のおっさんは黙って距離取って心の中で中指おっ立てですなー

おっ、次のエアクリですか?
いいですね、飛ばしてますねー
僕もキノコ栽培しようかな
コメントへの返答
2015年11月16日 18:58
ハイドラ上でイライラしてるの解りませんでした?(笑)

最近は歳のせいか、張りあわなくなりましたね~(^^ゞ
中指おっ立て・・・追い越され際にしてやろうかと思いましたが、助手席に女性の姿が見えてたのでやめました(笑)

NAGさんもキノコ栽培しましょ♪
最近はいろんなキノコが出てますし、何より安い!
2015年11月16日 16:35
紳士なぼさこさんを怒らせるって相当な方だったんですね(汗)

自分も時々煽られます(^_^;)

真っ黒スモークにやたら光り物の多いファミリーカーが多い気がします、、、(笑)


基本的には譲りますが、あまりに酷いとそれ相応の対応をしてしまいがちです(>_<)

もっと大人にならなくてはです(^_^;)


煽って来てさらに並んできた奴に道を譲るぼさこさんの大人の対応!カッコイイです♪


コメントへの返答
2015年11月16日 19:03
紳士?
そう見せかけてるだけですよ(笑)

ひろぽんさんなら煽られても一瞬でぶっちぎれるじゃないですか~♪
ってやってると事故に繋がる恐れがありますので、大人な対応を!ですね(*´∇`*)

譲った・・・
いや(^^ゞ
追い越しに入ったヤツの動きに気付くのが遅れただけです(笑)
しっかり動きをチェックしてたら、シフトダウンして引き離してたでしょう。
2015年11月16日 19:02
こんばんは。

イヤな思いをされましたね。

同じ状況なら自分も気分を害すと思いますが、こういう輩は無視で正解だったと思いますよ。

注意されて反省できる人間ならそもそもこんなことしませんから。
コメントへの返答
2015年11月16日 19:05
こんばんは♪

そうですよね~(*´∇`*)
こんな輩は痛い目にあっても反省などしないのかもしれませんね。全部相手のせいにしそう・・・。

はな!さんも気を付けて下さいね♪
2015年11月18日 17:02
お疲れ様です(^^ゞ
そんなとき、胸がムカムカしてしまいますよね。
でも、冷静に戻って良かったです(^_^)
私もたまに ムカッとするときがあるので
気をつけようと思います!
年末は道路が混むので、気をつけて運転しましょうね(^_^)

ん、それと、大阪弁やと、
何で自分がそんな事されんといけんのんじゃ...
じゃなくて、あかんのんじゃー です(笑)
もどきですよね(笑) 
コメントへの返答
2015年11月18日 18:17
お疲れ様です♪
若かりし頃なら冷静に対応できていなかったかもしれません。歳くってて良かったです(笑)

ぼちぼち年末モード突入ですね~(^^ゞ
12月に入ると異様に車が増えるのはなんででしょうかね?

あかん!!
これがなかなか出てこないんですよね~(笑)
さすが本場のみっくん29さん♪
もどきって書いておいて正解でした(*´∇`*)
2015年11月19日 17:39
観光地でもあるし、
不慣れなドライバーがうろうろすのは
仕方ないとして、
最低限のマナーは
守ってほしいですよね。

自分も近々そちらへお邪魔する予定なので、
気おつけよう(笑)
コメントへの返答
2015年11月19日 18:33
そうなんですよね~。
出先で道に迷う事は自分もあります。迷ったからと言って交通ルールを逸脱した行動はしないようにしていますが、それをしちゃう方もいらっしゃるので気を付けないとですね(^^ゞ

道中気を付けていらして下さいね♪
そしてしっかり楽しんで良い思い出の1つにして下さい(*´∇`*)
2015年11月21日 18:36
あそこですね。

反応は意味不明ですが。

コメントへの返答
2015年11月21日 20:09
コメントありがとうございます!

あそこです。
綺麗に整備されてますよね。

自分の反応も大人気なかったと反省しております<(_ _)>

プロフィール

「@NAG 多分…そろそろ怪我しそうな気が…鬼の方が(笑)」
何シテル?   02/03 23:43
島根県在住の「ぼさこ」です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

便利そう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 06:48:29
[プレミアムモニターキャンペーン]『Master Works』シリーズを合計4名様にプレゼント! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 10:01:58
レジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/31 22:19:58

愛車一覧

スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
新たなスタート
マツダ フレアクロスオーバー ハスラーⅡ (マツダ フレアクロスオーバー)
嫁車です♪
スズキ スペーシア スペーシア (スズキ スペーシア)
嫁さん車です
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
H26年2月からスズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation