• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月26日

OG M2温度いろいろ その2

OG M2温度いろいろ その2 前回とは別日、別ルートの温度ログです。
日曜早朝の晴天気温20度弱。
上野界隈スタート⇒首都高ON@箱崎⇒9号線⇒湾岸線⇒レインボーブリッジ⇒芝浦PA到着のルート。



● 油温は前回同様、終始右肩上がり。
● 前回同様、クーラント温度とトランスミッション温度が全く同じ数値。
⇒ やはりアプリのバグ?車両のバグだと怖い...。
● 首都高に上がって>2,000rpmを常用するようになると水温・トランスミッション温度が一気に下がりました。
⇒ 前回もその傾向がありましたがエンジン回転が低くてもラジエータに風が当たらない街中トロトロ運転が発熱の面で厳しいようです。
走ってナンボのクルマってことですかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/26 22:07:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨僕と彼女と週末に✨
Team XC40 絆さん

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

マークII
パパンダさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パン🍞とラーメン🍜ƪ(•̃͡ε ...
zx11momoさん

勝因は❓
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 第二回DIYエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/220412/car/3037170/7813051/note.aspx
何シテル?   05/29 13:54
若い頃からラリー好きでインプレッサとランエボを計5台乗り継ぎました。そこからなぜM2に進んだのかは自分でも分かりません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Cinquecento 納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/08 20:40:07

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
ラリー好きでインプレッサとランエボを計5台乗り継いだ後で何故かベンベ。 この車は純正でも ...
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
チューンで370ps、50kg-mまで上がっており、まるでレーシングカーでした。 M2の ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
等長エキマニで走りが豹変した涙目インプレッサです。ターボにしては高めの金属的な排気音はセ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車として中古で買ったのですがそれなりに楽しめました。軽さは何にも勝る美徳ですね。色々手 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation