• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

週末のできごと。(芋煮会オフ2日目)

週末のできごと。(芋煮会オフ2日目) 10月12日

オジサンなので5時半に目が覚め、二度寝して6時過ぎに起床。

半そで短パンで外に出たら、既にヘムたい活動中のぷよじさんが…*\(^o^)/*

エンジンルーム綺麗だったなぁ!

昨日とはうって変わった晴天で、色々ダベりながら、バルケッタさんの出待ち。

幹事を頑張ったバルケッタさんに感謝の気持ちを伝えたかったのと、同じレカロユーザーとしては気になるSportsterに座らせてもらいたかったので(^ ^)

サイドの張り出しが抑えられ、乗降性がとても良く、サポートもありとても良いシートでした*\(^o^)/*

これならサイドサポートのフレームからのウレタン断裂も抑えられそうだなぁとマニアックなことを思いました。

ゆっくり準備して、ぐじょうさんが持ってきた有名な豚まんを食べ

みちゅぱるさんによる終了挨拶で締め!

名残り惜しいですが徐々に旅立って行きました…

どこに行こうか迷いましたが、とりあえずみちゅぱるさん達と一緒に天童まで鳥中華を食べに行きました。
よせばイイのに大盛り…^_^;

道の駅天童温泉で解散となりました。
みなさん、ありがとうございます(^^)
満腹になり、この旅行に満足してしまったのか、仕事がハードで疲れたのか忘れましたが、このままどこにも寄らず帰ることにしました。

米沢から福島に抜けるルートは20年ぶり


東吾妻と安達太良が見える場所で路駐して撮影。
構図がよくわかりません…_| ̄|○

抜け道がよく分からず、ひたすら4号で南下しました。

福島〜郡山はちょいちょい渋滞


かづをさん達に一気に抜かれ…

と思ったら追いつき…

気付いたらかづをさん達は高速を外れていたので、宇都宮駅で合流し、ギョーザを食べました(*^m^)o

帰りは上三川まで一緒に走り、かづをさん、ごろーんさん、Tazyさんとお別れし、僕は4号高速を南下…

あっと言う間に16号に入り、守谷にぐじょうさんがいたので柏ICでハイタッチと思い少々飛ばしましたが、動く気配がなかったのでそのまま帰宅しました。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/24 22:23:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

お願い
どんみみさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 22:30
お疲れ様でした(*^o^*)
最終回も読み応えのあるブログでした(^。^)
鳥中華に餃子…
美味しそうです\(^o^)/
また来年(*^o^*)
コメントへの返答
2015年10月24日 22:54
単に長いだけ・・・(^^ゞ
来年もよろしくね~(≧▽≦)
来年は新潟周りで帰ろうかなぁ(^O^)
2015年10月24日 23:01
これで芋煮オフも終わりですね♪
今回はみんなグルメオフとなり
ケットゥーチが心配(笑)
コメントへの返答
2015年10月25日 0:50
血糖値やばいっすよ…(^^ゞ
これから1ヶ月絞りますw
2015年10月24日 23:08
いも煮オフ完全完了、お疲れさまでした(^_^)/

運営側の反省会オフも終わっていませんが
第2回いも煮オフを開催する事は決定事項
ですよね(^O^)v
コメントへの返答
2015年10月25日 0:50
長かったっす・・・(^^ゞ
第2回よろしくお願いします(●^o^●)
2015年10月24日 23:40
ついに芋煮オフ完結しちゃいましたね(^o^)
名残惜しいですが、仕方のないことですね(>_<)
終わりがあり、また始まるわけですから(^_^)
yossyさんが人見知りだとは知りませんでしたね(^o^)
しっかり初対面の俺っちと絡んでくれましたから(笑)
第2回の開催は満場一致で開催決定のようですので、是非また、来て下さいね!
でも、その前に反省会に参加ですかね(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年10月25日 0:52
終わっちゃいました・・・(^^ゞ

意外に人見知りなんですよ・・・笑
ホンドコリさんはカマリンさんからしっかり事前情報を得ていたので大丈夫でした!
第2回の前に反省会呼んでくださいね(^O^)
2015年10月25日 0:59
お疲れ様でした~!

皆さん早起きだったんですね~( ゜o゜)

まさかyossy_sy さんも餃子オフしてたとは(^^;

あっち方面からの抜け道だと、米沢から喜多方、猪苗代、郡山、須賀川(白河)が定石でしょうが…

福島経由だと、二本松まで4号線でそこから旧道入って郡山、須賀川と抜けてくか…(街中は混みますが)
詳しく説明できなくすみませんm(__)m

またお会いしましょう\(^^)/

コメントへの返答
2015年10月25日 1:14
お疲れさまです(^O^)
帰り、鉄レヴォさんについて行けば米沢のお弁当にありつけましたね・・・(^^ゞ

やはり抜け道はそうなりますよね。
どうしても安達太良と吾妻を見たかったのでまぁ良しって感じです!

福島オフ是非やりましょうね♪
2015年10月25日 1:16
オフ会が終わってしまいましたね(>_<)
しかもいつの間にかエンブレム剥がしてるの洞察されてたし(^^)
最後に駐車場から出るときはほんま名残惜しかったです。・゜゜(ノД`)
また2回目あったら行きますよー
コメントへの返答
2015年10月25日 10:38
終わっちゃいました。。。
写真はなんでこんなの撮ってるの?ってのがあったので、改めてびっくり・・・(@ ̄□ ̄@;)!!
2回目も楽しみましょうね♪
2015年10月25日 1:30
いや~ほんと参加させて頂きたかったです。
なにせ、わが地元、郷土料理の芋煮オフ。

鳥中華もいいですね~。
またの機会に、ぜひ真夏の冷やしラーメンもご賞味くださいませ!
(店によっては、冷たい中華というメニューの場合ありです。
 冷やし中華は、酸味の効いた一般的なやつですのでご注意くださいませ!)
コメントへの返答
2015年10月25日 10:40
ゴラさん地元こっちだったんですね(^O^)

来年、第二回が開催される予定ですので、よろしければ是非♪

冷やしラーメンも食べてみたいです!
2015年10月25日 8:50
お疲れ様でした\(^o^)/

なんか、見たことある人がいっぱい盗撮されてるwww

また来年ですね:*:・(*´ω`pq゛
コメントへの返答
2015年10月25日 10:44
人間観察が好きなのでつい撮っちゃうんですよね~(^^ゞ
また来年も行きたいですね(^O^)
2015年10月25日 18:41
長旅お疲れ様でした(^_^;)

帰りに寄り道出来る余裕が凄い…
自分だったら、どこも寄らず真っ直ぐ帰宅してしまいます( ̄0 ̄;
コメントへの返答
2015年10月25日 18:53
多分寄らなくても7時間半はかかったかも!?

この前日帰りで安曇野に行った時の往復下道13時間は少しキツかったですが、今回は9時間なんで普通でした・・・笑

良い子はマネしないでね♪
2015年10月25日 18:52
さすがに下道で行く気力が無いw
パワーあるなぁと思いますww

ちなみにヨッシーさんが近づいてるコトすら気づいて。。。^^;
2人がいなかったら、スルーしてたんだろうなぁとw

東北あたりの山も行ってみたいですねー♪
コメントへの返答
2015年10月25日 18:59
高速と運転時間は変わらないですからtazyさんもパワーありますよ!
来年は山行しましょう(^O^)
その前に冬ですね!
2015年10月26日 17:16
完結編お疲れさまでした(*^▽^*)

うほっ! いっぱい撮られてるw 
てっぺん隠してくれてサンキュッww

最後みんなが手振って見送ってくれてた時はジーンときました(´;ω;`)ウゥゥ
自分たちも帰り道は楽しんでいきましたがヨっシーさんも楽しそうで何よりでしたw

来年参加出来たら鳥中華たべたいなぁ^^

コメントへの返答
2015年10月26日 18:27
やっとブログアップ終わりました…笑
ぷよじさんは構えからサマになってるのでつい撮影しちゃいました(^O^)/

みなさんのブログを読んだり自分のブログアップしてるとき…歳のせいか涙腺が緩くなって感動で泣きそうになる今日この頃です…^_^;

来年もよろしくお願いします\(^o^)/
2015年10月30日 18:32
遅くなりましたがブログ完結お疲れ様ですm(_ _)m

安定の盗撮・・・( ̄▽ ̄;)

安達太良スルー、パンツ買いと伝説をお作りになられて(つд⊂)
来年も芋煮会で会いましょうね~

その前に琵琶湖1週かな?(笑)
コメントへの返答
2015年10月30日 19:28
お疲れさまです(^^)
安達太良は忘れてくれても良くってよ…笑
琵琶湖一周よろしくね〜(≧∇≦)

プロフィール

「@さっちい さん、いってらっしゃい😆」
何シテル?   01/07 08:34
結婚・子育てで自由に使えるお金がなく、みなさんの投稿をうらやましそうに眺めていますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シラザン50コーティング 復活剤施工やりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:02:51
日本ライティングシラザン50メンテナンス剤の使用量について(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 08:56:14
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:30:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024/5/26 契約 2024/8/03 納車 オプションは パワーリアゲート ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2024/9/1契約 9/14納車 主に義母が乗る車ですが、オーナーが私になってしまい ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
snowboard用に購入。 走りは一番楽しかったかも\(^o^)/
ホンダ ビート ホンダ ビート
小さいサーキットと峠道で楽しんでました。 足回りはショックのみ交換とあまり金かけられませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation