• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

近接排気騒音一発クリアー♪(初回車検)

近接排気騒音一発クリアー♪(初回車検) 3年なんてあっ!
という間でMY MINIも車検を迎えました。。。


で、


近接排気騒音一発クリアです!(^^;)
@E工場長さすがです♪


↓車検整備はEXに依頼




その前にあのエンジンマウントのオイル漏れ
DラーがSFWで快く対応してくれました!ペコリ(o_ _)o))


 
           (BEFOR)            →             (AFTER)


画像はエンジンマウントからお漏らし中のおむつ施工(BEFOR)
エンジンマウント補強のためスイングストッパー装着(AFTER)



   整備面では車高を1cmアップ(#゚Д゚)/




隙間がヤケに気に掛かりますがガマンガマン!!(笑)


私としては、まだまだこのMINIで楽しんで行こうと思っておりまーす(^o^)丿




→整備手帳(車検/初回)←
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2009/05/20 22:15:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

WCR
ふじっこパパさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年5月20日 22:20
日曜日にみつけんさんがイタズラしてましたよ!(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 22:35
なんとーw!
jubil○さんに脅されてなどといい訳
しとったが、やっぱりかー?(笑)
2009年5月20日 22:23
まだ一回目??
私は、来年3回目でつ・・・(汗
でも、飽きません♪
コメントへの返答
2009年5月20日 22:40
そうなんですよ~(^o^)丿
私は過去に、車検を2回取ったのは11台中2台しかありませんが・・・
MINIは飽きそうもありませーん♪
2009年5月20日 22:23
↑赤く塗ってました(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 22:42
えろルージュに塗ってたって~?(゚д゚)
ちょっと点検してきます!(汗
2009年5月20日 22:28
日曜日にみつけんさんが鼻ク○付けてましたよ!(笑)
コメントへの返答
2009年5月20日 22:44
携帯にメール画像を送ってくれた時ですな!
私も毒○り饅頭プレゼントしておきました(^o^)丿
2009年5月20日 22:41
はぐれさんのミニが車検通るなら、
うちのも必ず通るはず!w

コメントへの返答
2009年5月20日 22:47
いえいえ、知らない人が聞いたら本気に
しちゃいますってw(笑
ちょっとはCaon号見習って、今後はセンスいいカスタマをしようと思ってます♪
2009年5月21日 0:31
EX史上一番手を焼いたとか焼かないとか( ̄∀ ̄*)イヒッ
何はともあれまた二年間は楽しく平穏に過ごせますね♪
コメントへの返答
2009年5月21日 0:44
私の中では親○号や○柴号よりはぜんぜん
マシかと~(^^;)
ホントこれで約二年間は安心ですよ~♪
そろそろタイヤの寿命がきそうできょわいっス(笑
2009年5月21日 2:26
エンジンルームもピッカピカですね~

えーっと闇車検だったんですか?爆音って噂は関西まで届いていますよ(笑

車検が終わったので車高も2cmダウンできますね。
コメントへの返答
2009年5月21日 6:30
車体整備しやすいように掃除しときました~

やっ闇車検w?!(゚д゚)
車検にもそんな名称があったとは(笑)
ハミ出しはないし、保安部品以外は装着していない『マジメ仕様車』です♪
排気音も回転を固定すると規定値内なんですよ!(たぶん)
サスのストロークも増し、トラクションも掛かりやすいのでこのままにしておこうかな~?
2009年5月21日 6:39
月曜日は休みだったので17時ぐらいまで居たのですが、待ちきれませんでしたexclamation

お会いしたかったですが、晩御飯の準備があったもので…(;^_^A
コメントへの返答
2009年5月21日 6:48
私は広島県の方へ2泊3日でほとんど遊びに行っておりましたが・・・
申し訳ありませーん!
待ってて頂いたんスか~m(_ _)m
羽田着が18:30でEX到着が20:05でした(汗

なお、羽田→EXとEX→カシマの移動時間が同じということが判明しました(笑
2009年5月21日 6:51
うちのも車検でした、いつものショップにお任せでしたが。

問題なかったらしいのですが本当かなぁ…
コメントへの返答
2009年5月21日 7:00
KIRIさんも車検でしたか~♪(^o^)丿
@闇車検ですね(笑)

たまにリフトで上がった際に、下回りのお漏らしなど自分でも確認しておくことも必要ですね。
私もSFWが終わっちゃったしなぁ・・・
2009年5月21日 6:55
自分もハチロクの時は爆音でしたよ~

お堅い民間じゃ絶対通らない仕様でした
でも話の分かるちゃんとした所に出せば問題なく通るもんですよね
(y゚∀´゚+)ニヤリ
コメントへの返答
2009年5月21日 7:09
ハチロク所有でしたか~♪(*^-゜)v
私の二十代中頃のデビューで、友達もかなり乗ってました。印象の強いクルマです!

クルマの乗り方もいろいろあってイイと思います。
その中で守るべきルールは、きちっと守らなければいけないのが当然ですがw
今回はかなり安上がりで助かりました。
個人でも車検は通すことが出来るんですからね~
2009年5月21日 9:30
あぁ・・・なんか悪者になってる!
何もしてませんからね・・・
多分・・・
工場長の右足に感謝しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 9:40
いやいや~
みっちょんキャラの為せるワザでしょw!(^^;)
あの右足は、Cロナウド級かもしれないなー♪ウッシッシ
2009年5月21日 11:04
おかしいなー(^^;)

こっそり花柄ミラーでも付けちゃおうかなと思いましたが
はぐれさん怒ったら超怖いからってみんなに止められましたw
コメントへの返答
2009年5月21日 11:16
おかしくありませんよ~♪
道理の通った必然で真実なんです(^^;)
花柄も豹柄もなんか似合いそうですね~。パークレーンにはw
箱根で貰わないようにしなくっちゃ!(汗
2009年5月21日 12:29
わては来年、二回目です(^^;;

えっ~と
スンナリ通します(-.-;)y-~~~

エキマニ、マフラー、ブレーキ、ホイール、
変えますが○| ̄|_
コメントへの返答
2009年5月21日 13:04
うーん、紺碧号は私の比ではないもんねーw(汗

マフラーは交換しないと無理かと思いましたが、なんとかなりました。
スイングストッパーはいいかも。
かえってビビリが消え排気音がキレイに聞えます!
2009年5月21日 20:52
車検が通っただけでこんなに一喜一憂してるなんて、別世界ですな。
ぶっちゃけ、Dらーでは通らなかったってことでしょ♪ ソコワナイショか?

で、真面目な質問ですがDらーって、車検費用高いの?
コメントへの返答
2009年5月21日 21:21
そうハッキリ言っちゃイケません(汗

車検費用には
①重量税 ②自賠責保険 ③検査印紙代
④車検代行手数料 ⑤車体点検費用
がありますが、この辺まではドコでも差はあまりありません。

この後の ⑥交換部品の数量 ⑦工賃
にかなりの開きが出てくると思いますね~。
2009年5月21日 21:08
よく通したなー
ダブル役満と同じくらい奇跡だ!
言っておきますが、MINIまだ飽きてませんよー(^^)
コメントへの返答
2009年5月21日 21:27
それは親分号にも言えるじゃないの~(^^;)
ちびっこの時から運だけは良い方でした♪(笑
え~、知ってますとも!MINI下りるなんつったら羽交い締めで引き留めますから~。
で、次回の箱根にはアレですね(^o^)丿
2009年5月24日 18:22
アレが通るくらいなら・・・
はぐれさんのリーチには何を切っても通るな!?ww

自分のも微かに軽い漏れが………
ストッパーって良いんですか!?
5年越えると常にドキドキ┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ
コメントへの返答
2009年5月24日 20:20
このところ箱根はいかんです(泣
リーチかけても上がれないし、他者のリーチにはヤラレちまうし、親分の引っ掛けに悉く振り込んでます(-_-;)

あらー?!なんかお漏らし進行中ですか?
後期型はマウントがヤワなようで、補強にと期待しているところです(笑)
一長一短はあるでしょうが、揺れ自体を少しは抑制できると思いますが・・・
2009年5月25日 3:36
おおー、さすがEX。MINIの経験値の高さはさすがですね。エンジンマウント部分も保証内に修理できてよかったですね。はぐれさんのMINIでD入庫できるんですねw(都内だとたぶん拒否られます・・・滝汗
コメントへの返答
2009年5月25日 7:15
あそこまで様々なMINIを扱ってきたので、そこらへんのノウハウは言わずもがなです(笑)
修理したのは保障切れ8日前のギリギリ。。。
私んトコのDは違法改造されていない限り、取り扱いしますね~。
今回もそんなことで修理となりました(^o^)丿
しかし、このマウントはかなり弱いようで、お友達に2度漏れする方々が多いようです(泣)

プロフィール

「@黒柴 あのーこれサーカスでっか?((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   07/24 12:34
そこらによくいる車好きのオジサンです。 その割りに自分じゃさっぱりイジれません(゚-゚) クルマもバイクもプチ旧車に乗ってまーす(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:14:09
プラグ交換と点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:43:12
NGK Premium RX クロスビー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 10:53:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 9型 XGベース N's Limited コンプリートカーの南部仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990/12~1995/10まで所有(BNR32 STD)してましたが17年 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
Z12キューブが7年間で100,000kmを走りましたので乗り替えです。 現在は ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
すでに10数年前に絶版となっている2stクォーターが欲しくなり '92年式 NSR2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation