• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

世紀の瞬間www ついに来たー!(゚д゚)

世紀の瞬間www ついに来たー!(゚д゚) 時に

平成24年11月3日 文化の日




午後1時過ぎより国立競技場で行われた

Jリーグナビスコ杯決勝は延長戦の末、鹿島アントラーズ

清水エスパルス2 - 1で下し2連覇を達成!(^o^)丿



また、午後6時過ぎから東京ドームで行われた

日本シリーズ第6戦で読売ジャイアンツ

北海道日本ハムファイターズ4 - 3で下し3年ぶりの日本一!(^o^)丿



この良き日、人知れず正午より箱根は宮城野で麻雀大会が開かれておりました(^^;)

夕食と温泉の1時間を除き、翌日4日午前1時まで死闘が繰り広げられたのです(汗)



私は出だしにみつけんさんに大叩きに合い最悪のスタート(。´Д⊂)

中盤以降に健闘するもはるかに届かず残念無念。。。



優勝争いは、前回大会の覇者みつけんさんと無冠の帝王黒柴さんの一騎打ち(笑)

最後の半荘(ハンチャン)で驚異的なネバリを見せた黒柴さんが、ついに初栄冠に輝きました!





         柴ちゃんおめでとうございます~☆ 鹿島と巨人も~(^^;) ウシシ







さて、この瞬間を見届けようと、今回は用事でこの大会不参加になった

さいれんとクンが、ツイッターを見てわざわざ横浜から午後11時過ぎに現れた(笑)

で、午前1時半過ぎに横浜へ帰路につきましたとさ・・・




※会場ホテルは施錠されており、麻雀ルームの窓から消えて行きました(爆) 良い青年だ




この半年間、いろいろあって遠方にツーリングも適わずじまいw

クルマではありましたが箱根の景色も目にして、楽しい2日間を過ごすことができました。

次回は久々の優勝を飾りたいものです!




走行軌跡(11/3 ~ 11/4) 418.7km






箱根駅伝5区をクルマで登る (箱根湯本~宮ノ下) @最後に覆面に煽られてます(泣)

ブログ一覧 | オフ会 | 趣味
Posted at 2012/11/04 23:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

JETフィッティング中。
ベイサさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

マジック🎩
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 23:57
こんばんわぁ☆
わりと走り回ったんですね^^ ご苦労様でしたw
黒柴さんやっと勝ててよかったですねwww
さいれんとくんゎドロボーみたいですけど^^;w
コメントへの返答
2012年11月5日 0:06
往路は浜崎橋に×マークがあり環八で(汗)
東名では町田まで渋滞でした(-_-;)

黒柴さんは強かったwww
こてんばんにされましたよ。

うーん確かにそのまんまですね~(笑)
2012年11月5日 6:36
鹿島、優勝おめでとう!
油断してJ2降格にならないでね~(〃゚д゚;)
@黒柴さん、巨人の優勝はどうでもいいかな(笑)
コメントへの返答
2012年11月5日 8:08
ありがとうございますm(__)m
J2降格しないよう優勝パレード無しだそうで (|| ゚Д゚)
リーグ戦の内容からすれば当然ですなw シッカリセイ
@黒柴さんに祝電打って下さいよ~(笑)
2012年11月5日 18:23
嬉しいよー、嬉しいよー 。・゚・(ノД`)・゚・。
苦節5年。
やっと優勝トロフィーに名を刻むことが出来ました。

最後の半荘、起死回生のハイテイツモが忘れられません( ´;ω;)ブワァ
さいれんと君の突然の来訪も嬉しかったですね( ´;ω;)ブワァ

これでもう思い残すことはありません・・・バタッ_ノ乙(、ン、)_

なーんて^^
さーて次は連覇だな、連覇(爆
コメントへの返答
2012年11月5日 19:24
おめでとうございます~(^o^)丿
ご母堂様といいご嫡男といい
黒柴家は隆盛を誇っておりますなw

何処ゾのアホたれのイヤな件も少しは気晴らしされたでしょうか。

最後の半荘の東場はビリだったから、あのハイテイツモのハネマンは8回裏の逆転満塁HRのようでしたね。
いや~お見事でした☆

優勝トロフィーはお店に飾って下さい(^^;)

まだ連覇した方がいないので、連覇のチャンスは柴ちゃんだけです。

字パイのタンキに気をつけてね(笑)
2012年11月5日 19:35
こんばんは♪ (^0^)

やりましたね!

ナビスコ連覇!!

優勝後のオブラディは最高でした♪

野球とサッカーの報道温度差が極端で残念でしたが(^_^;
コメントへの返答
2012年11月5日 19:44
今季もまず一冠いただきです~☆

現地でのサポートお疲れ様でした!

J1での成績がコレなのに、ずーっとナビスコ連覇を言い続けてましたので嬉いです♪

jubiloさんもおせっかいに心配してますが(^^;)
何が何でもJ1残留と行きましょうwww
菓子杯連覇はかなり難しいし、もちっと報道してくれたっていいじゃないかー(#゚Д゚)/
2012年11月5日 21:48
W優勝おめでとう!
Gは日本シリーズに出れただけで満足ですわ。
沢村が頑張った。あの3ランを浴びなければMVPだったのに・・w

サッカーの試合は生で観戦したことないので機会があったらお願いします~。
コメントへの返答
2012年11月5日 22:43
トリプル優勝ならずです(^^;)

いやいや~出れたらやっぱ勝たないとw
今季はのっけから、球団上層部のタコな闘争やスキャンダラスが取り沙汰され、よくぞプレーヤーがやってくれましたよ(^o^)丿
澤村は闘争心を表に出すようになり、一皮剥けたかも知れませんね。

サッカーもやはりスタジアムがいいです!
今度はコチラも現場に行きましょうw
2012年11月5日 23:20
オイラが遅刻しなければ状況は変わっていたかもね(^_^;)
いや~しかし、15回もやってますから進歩もあります。
次回は、黒柴さんをマークしないとやられますよ。
今年はGと鹿島が優勝でヨシとして、次回はトップ争いを!

コメントへの返答
2012年11月5日 23:31
私が2回戦で東一局で飛ばされ
おやびnとT-2さんに迷惑かけちゃいましたw
ちびっこ時から大波賞の”け”がありまして(汗)

次回はアルコールをもっと薦めます(^^;)
Gの開幕直後の状況からは想像できない良い結果で満足です。
鹿島はJ1での降格争いが残ってます(-_-;)
2012年11月6日 15:29
しばらく箱根には行ってませんf(^^;

しかしアントラーズがJ2降格になるとは
思えませんがf(^^;
コメントへの返答
2012年11月6日 15:46
箱根とはいえマージャンしていただけです(^^;)
芦ノ湖すら見ておりません(笑)サイテー

それが信じられない事にウカウカ出来ない状況で(汗)
何でかリーグ戦になるとスッキリしまへんw
頼むよホントに~ (=゚ω゚)ノ

プロフィール

「@黒柴 あのーこれサーカスでっか?((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   07/24 12:34
そこらによくいる車好きのオジサンです。 その割りに自分じゃさっぱりイジれません(゚-゚) クルマもバイクもプチ旧車に乗ってまーす(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:14:09
プラグ交換と点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:43:12
NGK Premium RX クロスビー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 10:53:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 9型 XGベース N's Limited コンプリートカーの南部仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990/12~1995/10まで所有(BNR32 STD)してましたが17年 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
Z12キューブが7年間で100,000kmを走りましたので乗り替えです。 現在は ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
すでに10数年前に絶版となっている2stクォーターが欲しくなり '92年式 NSR2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation