• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

地獄をのぞきに行ったら絶景だった!

地獄をのぞきに行ったら絶景だった!10月27日(月) Rクンの合唱コンクールの振替休日に合わせて、千葉県は鋸南の鋸山に行って参りました。
鋸山は、夏休みの館山海水浴ドライブの時に何度か行ったコトはあったのですが、有名な"地獄のぞき"は徒歩で往復40分!とかで、夏の暑さの中では行くコトは諦めておりました(;^ω^)
で、暑さも去った今こそチャ~ンス☆ と、地獄をのぞきに行くコトに♪

月末の月曜日&トランプ大統領来日とあってか、渋滞だらけの中央環状線~湾岸線~アクアライン経由で館山道の鋸南保田まで走り抜け、道の駅"保田小学校"で一休み♪

そうそう、写真は撮れませんでしたが、途中、大井の新幹線車庫に引退したはずのドクターイエローがおりました! JR西所属のモノでしょうか!? 幸せな気持ちになりました(≧▽≦)

今回は、保田小学校付属ようちえんの方へ


なのはなぐみ‐かつ菜 で、ランチ

Rクンはミルフィーユかつ定食、私と奥様は鋸山スペシャルカレーを頂きました。
黄色矢印は薄焼き卵の大仏様、緑はロープウェイを模したアサリ串揚げ
赤→は地獄をのぞきをイメージしたスナックコーン(≧▽≦)
ライスは鋸山のギザギザの形に縦盛りになっていました~♪
美味しかったし、気分が上がります!!

”鬼の宴”を聴きながらロープウェイ乗り場へ移動しました♪



平日にもかかわらず大勢が乗車! わ~!きれい!!の歓声があがりました☆


海もキラキラ輝いていました~☆ 
残念ながら、JEF師匠の乗った釣り船は見えませんでした~(≧▽≦)


お約束のフォトスポット 羽田へ向かう飛行機が次々に飛行します!

で、地獄をのぞきに向かいます!
”地獄のぞき”は”日本寺”の境内地にありますので、拝観料700円を支払います。

天気良く、気持ち良く汗をかきながら歩くと見えてきました~
横から見ると、かなり怖そうです~


いきなりですが、のぞいてみた景色です(^_^;)
結構順番待ちがありましたので、あまりゆっくり撮影できませんでした。
赤→が地獄のぞきの影かな? 山を撮ると青空に樹々の緑が映えます♪
撮影が忙しくて高さの恐怖を忘れてました(≧▽≦)

 
反対側からは地獄のぞき越しの青い海が望めます
最高の天気に恵まれ、300m程の山からの景色とは思えない絶景が楽しめました!


百尺観音を目指して歩くと、地獄のぞきを見上げるコトができました♪


百尺観音と地獄のぞき 観音様は地獄におったンですなぁ!?


デカい!!


歩き疲れたのでソフトクリーム♪


ココでも撮り鉄☆ 浜金谷駅の時刻表を調べていたようです(^_^;)


往復220km弱なので途中充電は無し。 電費もまずまずでした♪
Posted at 2025/11/01 23:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

天気は悪かったけど洗車しました💦

天気は悪かったけど洗車しました💦ブーゲンビリアと金木犀が並んで咲いていた肌寒い21日火曜日。

午前中に出張仕事で小遣い稼ぎ$

ランチは近所に昨年開店して以来、行列が絶えない中華料理店”NARUTO”さんへ♪


11:30の開店に合わせて出掛けてみると、もう既に店内満員で3組が並んでいる状態でした!
入店迄待つこと数十分、注文後もチョイ待ち、特製ラーメンと餃子を頂きましたが~
美味しかったです♪ 優しいマイルドな醬油味で、こってり系が苦手な私達夫婦には丁度いい味わいでした♡ 次回は評判の、もやしソバと炒飯を食べてみたいな♪と、思い店をあとにしました。
近所に美味しいお店が出来るのは嬉しいですね(≧▽≦)
お店の外観の写真は撮り忘れてしまいました~

その後はOKで買い物して、途中の舎人公園に寄り道。





ドジャース大谷クンの活躍に感化され、キャッチボールなどしてきました(^▽^;)

帰宅後は来週のお出掛けに備えて、雨が降り出しそうでしたが洗車を敢行☆

気温は低めでしたが、湿度高めで泡がかわきにくかったので、洗車するには良かったかもしれません!? シュアラスターのシャンプーも良いです☆


シャンプー後もまだまだ撥水効果が十分な感じ!




”秋の日は釣瓶落とし”水分を拭き終えた頃には真っ暗でした(・_・;)

で、せま~いガレージに移動してCCウオータゴールド施行



綺麗になった愛車を眺めるのは気持ちイイもんですな(≧▽≦)


涼しくなったので電費も好調になってきました♪

次週っていうか明後日㈪は、久しぶりにRクンとドライブ。
千葉の鋸山で”地獄”をのぞいて来る予定です('◇')ゞ
Posted at 2025/10/25 23:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

8番出口 面白かった!

8番出口 面白かった!三連休の最終日の月曜日、Rクンが、学校で”歩くオジサン”が話題になっているか映画『8番出口』観てみたい!とのリクエスト。
で、それに応えて、久しぶりにリーフ号で観に行って来ました。
奥様も主演の二宮和也クンのファンなので、ワタシ的には”沈黙の艦隊”の方が観たいんだけどなぁ~ とは言えず、全く予備知識も無しの映画観覧でしたが...

面白かった~!!
何の前振りも無く、いきなりの展開!
おいおい何なんだ!? えっ!?ホラー映画なの? Rクン、ホラー大丈夫かい!?
何て思っているウチのに、いつの間にか自分が地下鉄通路の迷宮を彷徨っているような没入感。
道に迷って、道を間違えて後悔して...
それが人生にダブって...
男性の方が刺さる映画かもしれませんね!? それぞれの年代で。

Rクンには初めての実写映画でしたが、思っていたのとは大幅に異なる映画だったようでした(;^ω^)
ゲームが原作だし”歩くオジサン”というキャラ、笑える映画と思っていたみたいです。




夏休みに観て、モデルになったらしい!?ホテルにも宿泊した”鬼滅の刃”の方が全然面白かった!と言っておりました~(≧▽≦)

しか~し今夜の夕食時、珍しく彼から話を振ってきて『8番出口』のレビューで盛り上がりました(≧▽≦)

Rクンにも何かしらの”気付き”をくれた作品だったようです♪
Posted at 2025/10/14 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月23日 イイね!

急に変わった!?

急に変わった!?先週末、いつもお世話になっている信用金庫の様子がおかしい!

たて看板はイメージカラーのオレンジ&グレーで普段通りなのに、その看板の下のキャッシュコーナーの看板や入り口がグリーンになっている!
よ~く見ると、あれ!? 名前も変わってないか~!?




信号を渡って行くと、やっぱり変わっている!
この前、営業のヒトが来た時には何も言ってなかったのに、ど~したんだ~?


産業中央銀行!? ン!? 中原支店だ~!? 
ココは荒川区だぜ! 中原って、ドコ~?? あれ、でも産業中央銀行って聞いたことあるような...

おっと、張り紙があるぞ!

お~っと! ドラマ撮影なんですか~!

残念ながら撮影しているトコロは見れませんでしたが〝産業中央銀行”って、
あの”やられたらやり返す、倍返しだ!”のアレじゃないか!?って、近所で盛り上がっています(≧▽≦)
また撮影に来るかな? 来春のドラマかな? ワクワク~♪

そうそう、月曜日には何もなかったように通常営業していました(^_^;)
Posted at 2025/09/23 22:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月16日 イイね!

葛西臨海公園へ

葛西臨海公園へ今年の夏は海を見てないよね!
って、話になり、まあ、東京湾奥ですが、葛西臨海公園へ行って参りました。
三連休明けで、首都高中央環状線は結構混んでいたのは仕方ないですね。
AdPowerSonicでチョッとばかりイイ音になったお陰で、少しばかりの渋滞は苦になりませんでした(≧▽≦)


それにしても今日は暑かった!
人工渚の方へ行こうとしましたが、断念して、インドアで楽しめる水族園へと予定変更しました(;^_^A
すると、こんな看板が!

はい、うれしはずかし、無料で入園できました♪


特徴的なガラスドーム。 周りを囲むプールは東京湾へと続いているかのよう☆


いきなりハンマーヘッドシャークがお出迎え!
前回ココに来た時は、臨海水族園の目玉のマグロが原因不明の大量死があった時で、ガラ~ンとした水槽が印象的だったので、変わりようにビックリしました!

マグロはどうしたんだ~!? と、思ったら

しっかり復活しておりました♪ デカい!!

外のペンギンたちも猛暑に負けず、元気いっぱい♪

フェアリーペンギンという小型のペンギンちゃん、仕草がとてもかわいかったンですが、如何せん暑くて、早々に館内に避難しちゃいました(^_^;)


人工渚も人影はまばらでした。

帰路も首都高は渋滞がひどかったので、一般道で早めに帰宅。

リーフ号の外気温計は35℃!! 電費はイマイチでした。
久しぶりの水族館、無料でしたし、楽しめました(≧▽≦)
Posted at 2025/09/16 23:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地獄をのぞきに行ったら絶景だった! http://cvw.jp/b/220627/48742393/
何シテル?   11/01 23:44
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation