• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうまん号の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2025年5月17日

ディティール洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
洗車の基本、まずはホイール洗浄から。
EZ Detail ホイールブラシ3本セットはお値段が張りますが、プロも愛用する程なので、使い勝手は抜群です。
2
大ブラシでホイール内側まで綺麗に汚れを落として行きます。
3
中ブラシは折り曲げて、スポーク内側を洗って行きます。
4
ホイールナットホールは、ディテールブラシで汚れを落とします。
5
ミットでホイール全体を洗い上げていきます。
6
ボディ洗車はながら洗車のミットと、取手付きのムートンミットの二刀流で優しく洗って行きます。
7
細かい所はディテールブラシも併用しながら隙間も綺麗にして行きます。
8
最近導入した、超強力なブロア「AERO TOOLS」です。
マキタのバッテリーが使えますが、純正は高いので、汎用バッテリー2台体制で使っています。
9
風量は超強力です。
ホイールをはじめ、フロントグリル回り等、水気をふっ飛ばしてくれます。
このブロアを導入してから、洗車後の拭き上げが楽になりました。
10
次はディテール洗車の要である水垢取りです。
現在はプロバイド PVD-A06、リブート、エネルゴ ラボコスを使っています。
11
その中でも私が一番気に入っているのは、プロバイド PVD-A06です。
プロの洗車屋も愛用しているだけあり、水垢除去性能は素晴らしいです。
12
ながら洗車のディテールブラシを使い、エンブレム回り等の細かい所の水垢を落とします。
ボディは固く絞ったウェスに除去剤を染み込ませ、丁寧に繰り返しながら水垢を拭いて行くと、頑固なウォータースポットも簡単に落ちますので、コーティング前の下地作りには欠かせないですね。
13
ボディ全体の水垢も落としたので、簡易コーティング剤を施工しました。
14
フロントグリル回りを綺麗にするのは大変でした。
15
ルーフがブラックなので、水垢汚れ(ウォータースポット)が酷く、除去するのに一番時間が掛かりました。
16
汚れを落として、下地をしっかり作り、コーティングしたので、艶感はなかなかのものです。
ちなみに前回の洗車で鉄粉除去もしています。
ディテール洗車は洗車→鉄粉除去→洗車→水垢除去→洗車→コーティングと発狂?しそうな程手間が掛かるので、もう当分やりたくないですね。💦

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【2025年】テキトー定期洗車⑧

難易度:

タントに エックスマールワン・コーティング施工

難易度:

手洗い洗車記録

難易度:

車検前の下廻り洗車 洗車機にて

難易度:

洗車記録

難易度:

晴れ続きなので バケツ洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 http://cvw.jp/b/2211045/48497684/
何シテル?   06/21 10:35
りょうまんと申します。 広島県に在住しています。 50代のおじさんですが、これからも身体が動く限りか、認知症が出るまではランエボに乗りたいです。 しかし、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軍神マルスさんの三菱 ランサーエボリューションX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 20:01:16
AYCポンプ移設 故障原因考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 18:49:03
リレー全交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 06:47:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白のインターセプター (三菱 ランサーエボリューションX)
ランエボに乗り出してから、みんカラを再開しましたので、少しずつ装着したパーツ等を紹介した ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス用アルミボートを牽引する為に購入し、近隣の各レイクをトレイルしていました。 車体剛性 ...
トヨタ 86 りょうまん号Ⅱ (トヨタ 86)
40代半ばで86を購入。昔とった杵柄じゃないけど、スポーツカーに復帰してワインディングや ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 ターボエンジンでパワーもあるし、広い室内に軽とは思えない豪華装備で使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation