• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月27日

マイカーで47都道府県制覇の旅10日目

自宅を出て10日目。
この日は実質沖縄滞在最終日です。
次の日の朝にはフェリーに乗らないといけません。
あっという間でしたね…

さて、行きたい所は一通り行ってたので、他にどこか良い所はないか調べました。

泊まったホテルの近くに漫湖公園があったので行ってみました。











街中にあるので、湖の周りはマンションやビルが立ち並んでます。

湖を囲むように遊歩道がありました。
ランニングやジョギングをしている方がいました。






この左手側には遊具もあり、保育園の子達が遊んでました。


次の日早朝には本部港に着いておかなければならないので、寄り道しながら北上します。

お昼にまた道の駅かでなのステーキを食べに行きました!

今回はステーキ320グラムをチョイス。





まさか3回も行くとは思いませんでした!
かなり気に入ったのでまた沖縄に来た時は行きたいと思います。

続いては読谷村の御菓子御殿に行って、お土産を買いました。









元祖紅芋タルトを生産している工場もあり、見学できます。


続いてはうるま市の勝連城に行きました。











世界遺産となっています。





これを登らないといけません(笑)





途中まで来ましたが、足元が悪く、体力もないので転げ落ちそうになりました(笑)

そして上まで来ました!











勝連城は棚田のように、5段の曲輪(くるわ)からなり、1番上が一の曲輪、そして下に行くにつれて数字が上がっていきます。


そして今回最後に訪れたのは、コザにあるプラザハウスに行きました。






こちらのショッピングセンターは歴史があり、1954年に米軍関係者向けに開店しました。
1954年と言うことは、まだアメリカ統治の時代です。
当時は地元住民の方も立ち入る事ができなかったそうです。





当時の写真も展示されており、写真を見比べると、現在も面影が残っており、素敵だと思いました。





1950年代。
米軍関係者のみとの事もあるかと思いますが、左ハンドル車ばかりですね。

そして現在。





駐車場正面の建物はほとんど変わってませんね。

歴史も知れて、行って良かったです。

本日はここまでです。
次の日は1日フェリーなので、体調整えておきます。
ブログ一覧 | 遠征
Posted at 2023/12/28 07:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【勝連城】琉球のグスク 世界遺産め ...
ATSUP_HARDさん

祝・みんカラ歴9年!
ATSUP_HARDさん

【2024 沖縄久米島ドライブ】① ...
Eishing++さん

【2024 沖縄久米島ドライブ】⑮ ...
Eishing++さん

那覇市歴史博物館
空のジュウザさん

沖縄観光 ~勝連城跡~
JUKE15RXさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「徳島帰省!やっぱり地元最高!」
何シテル?   04/28 13:54
訪問していただいてありがとうございます。 80ヴォクシーと90ノアに乗ってます。 愛車で全国あちこち行っています。 お陰様でヴォクシーでは沖縄県以外の46都...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 23:48:25
オーディオ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 07:58:04
トヨタ(純正) GR ステアリング オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/19 03:54:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
90ノアハイブリッドS-Zです。 納車から8ヶ月で全国47都道府県走りました! 2W ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
我が家2台目のハイブリッドカー、プリウスαがやってきました。 メーカーオプション ・B ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
家族の車です。 かわいい車ですね! 2019年1月10日ヴェゼルに乗り換えました。
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
家族が通勤に使ってます。 家族の車なので画像はこれだけです。 乗ってて楽しい車ですね ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation