今年の名古屋県は寒さはあまり厳しくなく、雪もあまり降っていないですね・・・
でもまだまだ春は先のようなのでちょっときどってみたりはしないです。
そんな感じで年始は福井~輪島を適度に走ってみたりしました。
とりあえず第一目標の兼六園・・・!
ちょうどいいタイミングで雪がドバーって降ってきたので頑張って撮影。
降ったのはその時だけって感じでなかなか風情のある絵でした。
次は千里浜・・・!
冬なので天候がよろしくないかもしれないと思ったけどいい感じの晴れでした。
ええかんじや・・・ええで・・・最高や・・・
VRX2がもう砂まみれやで…
思えばクロスビーチャンに乗り換えて3か月くらいでしょうか
バネも替えて乗り心地も良くなり更に走るのが楽しくなっています・・・。
ちょうどよい機会なのでここで色々モードを試してみたのですが
ノーマルだと ブゴゴゴ
スノーだと ブググググ
スポーツだと ズベベベ
って感じの走り出しでしたね・・・こういうところでもスノーはいい感じに働いてくれそうです。
それにしてもロングドライブにストレスは感じない機体とはいえ
やはりガソリンタンクが小さいためこまめな給油にすこし気を遣うのがネックですかね・・・
あまり関係ないですけど「ガソリンタンク」って文字で書くと「ガンタンク」に見える時があるんですよね・・・
北陸、富山あたりは特に何度も通っているのですが、七尾より北はほとんど行ったことないので
時間の余裕を見てちょっと輪島まで走ってみることに。
途中にあった「世界一長いベンチ」というものに遭遇した。
そう・・・世界一なのね・・・
そして輪島に着いた。
そう・・・次はシベリアなのね・・・
・・・で、特に何かするわけでもなく時間が来たのでそのまま南下。
その途中の能越県境PAでとても見事な立山連峰を見ることができました・・・!
とてもありがたいものを拝めたあとは今回のメイン、氷見の鰤をいただきました・・・!
刺身・・・
塩焼き・・・!
鰤シャブ・・・!
とてもおいしかった・・・!
そんなかんじでおいしく楽しい年始ドライブでした。
今年はどれだけ走り回れるのかな・・・
~~~~~~
余談になりますが、立山連峰がどれだけ綺麗に映ってるかすごく楽しみで
家に帰ってから意気揚々と画像を確認したのですが
塵が映り込んでてうまく撮れていなくてしばらくしんだ魚のような目をして画像を眺めていました。
Posted at 2019/02/07 00:39:56 | |
トラックバック(0) |
ドライブえくすぷろーらー! | 日記