• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2024年1月31日

アンダーフラップ補修、洗車、点検など

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
当日、初見のかまぼこ型踏切を通過したら見事に地球と喧嘩して、二回目のリップの底面粉砕と相成りました。
2
アンダーフラップは丈夫なのでえぐれはしても割れてない。

こっそり仕込んだエアロフィンは円環の理に導かれてしまいました。
3
リップと接触したところにも傷がついています。

これらを補修します。
4
まずリップスポイラーの底面も二回目の粉砕となれば破片の紛失も起こります。

大きく紛失した破片はファイバーパテで埋め合わせしました。

養生テープの引っ付かない面をリップ側にして、別の養生テープでテンションをかけて支えを作り、その上にファイバーパテを盛り付けました。
5
アンダーフラップの底面は、以前貼っておいたオラフォルのマットシルバーでパッチワークをして塗装が剥がれていかないようにしました。
6
リップと接触したところはコンパウンドで磨けば大抵の小傷は消えますが、深めのものは残ってしまいました。

こちらもほどほどにして仕上げのコンパウンドの後、バリアスコートでコーティング。
7
そうこうしているうちにファイバーパテが硬化したのでテープを外します。
まあまあ良い感じです。

他の破損したところはアロンアルファで止めつつ裏側からファイバーパテで補強してあります。
8
アンダーフラップと干渉しそうなバリはカッターナイフで整形して…
9
平滑にしておきます。
見えないところなので研磨や塗装はせずこれで完成としました。
10
アンダーフラップを元に戻して終了ですが

リップの裏でナットが支えにくいのでなかなかボルトが通らず取り付けが地味に時間がかかる。
11
こんな感じです。
12
その後、フルステアを着ると足元からズルズル音がするので足回りの点検です。

結果として原因はスタビライザーリンクとスタビライザーを繋いでいるボルトの締め付け不足でした。(規定トルク55Nm)
全く同じ事例がスタビリンク交換後にあり、その際は手持ちのラチェットで増し締めしただけだったのでトルクが不足していたのかもしれません。
フルステアをするとよじれる部分なので、徐々に緩んでいた疑いがあります。

点検ついでにオイルフィルターにオイル滲みを発見。
どうもフィルターの付け根が滲んでいるので原因は締め付けトルク不足と考えまし締めの上、ウエスで拭き取り。
後日再点検して滲みが無いか確認します。
油量は問題無さそうでした。
13
エアロフィンも元通り取り付け直しました。

向きはリアの対角線上にあるタイヤに向けてあり、車両中央後方に向けて空気の流れを整えられるようにしてあります。
14
んでもって後日、年末年始から洗車していなかったので久々に洗車です。
15
綺麗になると気持ちがいいですね。

今回はコーティング無しの施工です。
16
雑多な記事ですがご精読ありがとうございます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スズキディーラーで車検

難易度:

車検(98,540km)

難易度:

9年目の車検完了!10年10万kmまでは慣らしですのでまだまだですね〜www

難易度:

感謝の記録。

難易度: ★★★

アルト 車検

難易度:

車検(4回目)作業日2025/7/26-27

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation