• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月16日

牡鹿半島・コバルトラインツーリング

牡鹿半島・コバルトラインツーリング お疲れ様でした。

簡単ですが↓に
https://blogs.yahoo.co.jp/tamuken_beat/64376813.html
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/16 00:08:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年10月16日 6:30
昨日はお疲れ様でした。

kahoruさんが、あんなハイペースで走る方だとは私も初めて知りました。
コバルトラインに入って間もなく、えっ!思っていた以上に早っ! でしたw
無料自動車道で登米まで行って、東北道に抜けると、けっこう早かったです。
コメントへの返答
2017年10月16日 8:51
お疲れ様でした。
かなり楽しめる道路でしたね。

私も登米まで行って高速は一関から乗りましたがあまり疲労感は感じず快適でしたよ。

また宜しくお願いします。
2017年10月16日 8:09
おはようございます。

昨日はお疲れさでした。
ブリーフィング?時のに言ったじゃないですか。
kahoruさんコーナーの一つ一つを熟知しているって、私の目に間違いなしでした。
私が先導したのでは皆様からのブーイングが聞こえたはずです。
ほんと楽しいTRGでした。
また、皆様とご一緒できる日を楽しみしております。
ご参加ありがとうございました。

コメントへの返答
2017年10月16日 9:00
色々お世話になり本当にお疲れ様でした。
確かにsakuさんの目に間違いありませんでしたね。ま、車両見て予感はしてたんですが想像を超えたのは事実。

先導役は大変ですから、私は文句言いませんよw

また来年楽しく走りましょう。
ありがとうございました。
2017年10月18日 23:39
かほるです。お疲れ様です。

なんか、オブラートに包まれてそれとなく「頭のネジが飛んでいる系」認定されたような気がしますが(笑)。
楽しんで頂けて何よりです。離れず突っつかれずのペースで。と思っていたらああなりました(^_^;)
またご一緒できたらと思います。
コメントへの返答
2017年10月19日 1:27
先頭役お疲れ様でした。
ペース作りは大変ですからね。皆さん楽しめたので良かったんじゃないですかね?
某林道ツーで変態数人見てるので大丈夫ですよ。

こちらこそまたお願いします!

プロフィール

「無事爆弾処理完了」
何シテル?   11/03 10:31
24年乗ったビートからS660→ND塩ビ カミさんはUK生産のデュアリスから→ジムニー 2015年 ビートから引退しました。 ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シートをローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:52:25
[マツダ ロードスター]トヨタ(純正) 15インチスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 16:38:19
[マツダ ロードスター] AutoExeクイックシフター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 17:17:30

愛車一覧

マツダ ロードスター 塩ビ号 (マツダ ロードスター)
S660から念願のロードスターへ乗り換え 長らくホンダのMR車を乗り継いできましたが、思 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
8ヶ月待ちました。 免許取得してから自分のクルマはビートのみ 各方面から反対されました ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
20S VDC+サイドエアバック、5イヤーコート、下廻りはノックスドール処理済
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してビートとミラ(4ナンバー)では辛いと感じた頃、初代ステップワゴンが発売されました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation