• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月07日

本日の現場

本日の現場 車ネタが無いので現場ネタでも・・・

現場の打合せで

監:「アスカーブできる??」
や:「やったことは無いことはないですが・・・」
監:「じゃあ、できるね!!」
や:「ヲイ(-。-)y-゜゜゜」

というわけでアスカーブ施工ww
全く持って専門外です(笑)
機械は舗装屋さんに借りた下ろしたての新品(笑)

施工後の見た目は・・・
あっ、舗装屋より綺麗にできた(爆)

そんな具合で今月中頃には表層も施工して
11月4日のタカタの走行会じゃなくて
11月4日の開通式には無事走行できるでしょう!?


ブログ一覧 | 現場 | 日記
Posted at 2007/10/07 07:45:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年10月7日 9:27
アスカーブ最近は全然施工しないなぁ~
除雪車で痛めつけられるからこっちは導水ばっかりですわ(笑)
只今フレンド工務店はスクールゾーンの歩道工事と水回りリフォームに格闘ちう(汗)
コメントへの返答
2007年10月7日 11:58
除雪車が通るとアスカーブ木っ端微塵になりそうな感じですね(笑)

こちらは国道維持(今は除草)、この現場(下請)、あと民間と言うように、県・市の公共工事がほとんどありましぇん(>_<)

さあ、このご時世どうやって生き延びていくか・・・日々格闘中(゜レ゜)
2007年10月7日 10:16
アスカーブ…夏場は足でキックするだけで凹むし、施工の機械は仕事柄よく遭遇しますが、難しそう、特に直線が(^^;
コメントへの返答
2007年10月7日 12:05
昨日は、この先に160mほど直線がありましたがいい感じのラインが出てました(^^)g
機械が新しいと楽チンですねww

あと、技術の◎◎土木が施工するので間違いないです(核爆)
維持工事の元請と同じ会社の工事ですが、こういうところで名前売っとかないと次へ繋がりませんからね(^^ゞ
あと少しで完成です。
2007年10月7日 19:52
現場からのレポ、オツカレさまです。
まったく私の専門外なんで、チンプンなんですが・・・

アスカーブって、ヘアピンカーブの親戚?(多分違う
コメントへの返答
2007年10月8日 18:10
どうも、お疲れさまですm(__)m

アスカーブ!!
どう説明すればいいんでしょ!?
道路に片勾配がついてるところ(主にカーブ中)や、路肩に路面排水が流れ込んではまずいところなどに設置する、高さ15cm位のアスファルト製の台形の物体です(笑)
アスファルトで作った縁石みたいなもんです。
道路を注意してみてると、ぽこっとも盛り上がってるやつがそうです!!
こんな説明で分かっていただけるかな??(^^ゞ

2007年10月7日 21:42
お疲れさまです!
今日、暑かったですよね?!

アスファルトでうにうにと土手盛りしてる風な・・・
よく分かりません;
こんなん道路にありましたっけ??
コメントへの返答
2007年10月8日 18:15
お疲れさまです!!
昨日は暑かったですね(^^ゞ
今日は雨だと言いながらほとんど降らず・・・。
現場は降らないほうがいいので結果オーライだったんですけどね(^^ゞ

画像の黄色いマシーンの上からアスファルトを投入して下側からうにうに押し出されてハイ完成です!!
よーく見ると、ガードレールの下にぽこっとヤツがいますよ(笑)
2007年10月8日 18:36
これ、「アスカーブ」って言うんですか。

最近作られた、高規格な道で、よく見かけますね。

福井県の日本海側を走る国道8号バイパスで、去年の夏ごろできた道のこいつが、冬場、除雪のグレーダー君のブレードで、マーガリンのごとくきれいにそぎ落とされていました(笑)。ブレードの動きどうりにきれいに斜めに切られていました。

さすがに除雪車も気がついたらしく、もっともらしく後で残骸を組み立ててありましたが、バレバレで、意外にやわらかいんだなあと思っていました。こうやって作っているのですね。
コメントへの返答
2007年10月9日 18:26
はい、アスファルトカーブ
を略して?アスカーブです!!

そうですね、曲率が大きくて片勾配の大きなコーナーでは出会う率が高いですね(^^ゞ

逆に、排水路が設置できない農道なんかでも、路肩に路面排水が流れ込まないように使われたりします。
農道なんかだと、木製アスカーブってのもあります。

おっと、さすがにグレーダーにはかないませんね(^^ゞ
冷めたアスファルトはどう頑張っても元には戻らないのでバレバレですね(^^ゞ



プロフィール

「トヨタ博物館 http://cvw.jp/b/221610/47503148/
何シテル?   01/31 09:12
街乗り~サーキットまで 車好きな仲間達と楽しく遊ぶことをモットーに 日々退化する車両と格闘しつつ 楽しく車生活を送っています。 ☆車歴☆ MIRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 23:52:31
オートライトセンサー用クリアレンズカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 23:20:14
SUNAMI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 22:44:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
92'GOLF3GL(C◎X420Si怪?) VR用リップスポイラー メタルプラストサ ...
その他 その他 その他 その他
通勤用?チョイ乗り??
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
エアコンの効く1.5L以下の車を探してるときちょうど出てきたので譲っていただきました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
A2カブ号 C◎X190si改 サートラには出れない仕様(笑) 内装ドンガラ+ロールゲー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation