現住所 | 奈良県 |
---|---|
誕生日 | 1978年9月29日 てんびん座 |
血液型 | O 型 |
性別 | 男性 |
結婚 | 既婚 |
職業 | 技術・開発 |
趣味 | 車・バイク,ドライブ・旅行,インターネット,ペット |
好きなもの | 1日中、車の話をしていても、苦にならないほうです。 周囲に車好き病を伝染させまくっている輩です(苦笑)。 鉄道、重機、船、飛行機など、一通り乗り物好きを渡り歩いた後、現在は自動車好きで落ち着いています。 小学生の時から、ゴルフ1に触れ合って育ち、 自動的に?!ゴルフ1が好きになりました。 日本車、輸入車という概念はあまりなく、 「気に入ったら、その車に乗る」をコンセプトにやってきました。 ゴルフ1大好き家庭で生まれ育ったため、ワーゲン好きは骨の芯まで染み付いていますが、適宜国産車も持っています。現在、普段の足にはロードスターを、スポーツ走行にはゴルフ1を使っています。 アナログな機械を修理できたとき、車を修理できたときに、喜びを感じます。機械が好きで、車が好きになったのか、車が好きで、機械も好きになったのか。どっちかわかりませんが、動きがわかる、精巧なものは大好きです。 最近は、なぜそんな仕組みになっているかを少し考える様になりました。 |
自己紹介 | ほんとに、好きなことをしてます。 そのときに、本当にやりたいことがそれだと確信したら、その道を突き進むほうです。 ですので、普通の視点から見ると、かなり突拍子もない路線変更を、平気でやってのけます(笑)。 好きなことができる間は、行ける所まで行ってしまおうと、ここまで来ました。 自分でやれることは限られてるけど、いろんな人に助けてもらいながら、無い知恵絞ってがんばってます。 |
![]() |
マツダ ユーノスロードスター | ![]() |
ホンダ フィットハイブリッド |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) | ![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) |
23/11/28 22:06 | ロードスター、パワステのリターンホース交換、TAKUMI ATF投入 (0) |
23/10/30 21:17 | ユーノスロードスターのパワステフルード選び (0) |
23/09/03 15:54 | ロードスター、パワステリターンホース破裂により大量油漏れ→流用加工ホースで暫定復旧 (1) |
23/08/19 16:15 | GP5フィット3ハイブリッド、車検用にブレーキフルード交換、ブレーキ周り点検 (0) |
23/07/29 14:55 | ロードスター、エバポのドレンが詰まって助手席足元水浸し→ホースの詰まりでした。 (0) |
23/06/26 17:07 | フィットハイブリッド 取り急ぎ車検合格 (0) |
23/05/03 22:54 | 3年半ぶりのスポーツ走行 (0) |
23/04/09 17:09 | ロードスター、エンジンマウント交換。気持ち良くなった。 (2) |
23/03/23 22:50 | フィットハイブリッド、前後カメラ式ドラレコ取付 (0) |
23/02/12 22:08 | フィット3ハイブリッド スタビリンク交換(失敗→生還) (1) |
07/12/31 23:11 | カロッツェリア DEH-P620 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] (0) |
07/03/23 08:08 | ミシュラン X-ice [マツダ ユーノスロードスター] (0) |
07/02/11 23:38 | koni (コニ) koni 1150 Ridehight adjustable suspension kit [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] (0) |
06/12/16 22:48 | GBR GBR Type-R [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] (0) |
23/11/27 22:02 | NA6CE パワステリターンホース交換 [マツダ ユーノスロードスター] (0) |
23/09/02 22:32 | NA6CE パワステリターンホース破裂 流用で暫定復旧 [マツダ ユーノスロードスター] (0) |
23/08/19 15:52 | GP5フィットハイブリッド ブレーキフルード交換 [ホンダ フィットハイブリッド] (0) |
23/07/29 14:32 | エバポレーター ドレンホース詰まり [マツダ ユーノスロードスター] (0) |
23/04/09 17:02 | NA6CE エンジンマウント交換 [マツダ ユーノスロードスター] (0) |
20/09/27 09:21
ステアリングラック交換
![]() |
20/03/21 21:09
|
17/11/26 20:40
|
17/10/02 22:06
|