• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまちゃん2014の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2018年9月24日

初めての板金塗装3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
光沢が出るまで重ね塗り
2
塗装が下手なので塗装後に耐水ペーパーで塗装幕を一皮むいてからピカールで磨きます。
3
まだ完全とは言えませんが、素人作業ならこれくらいで良しとしました。
今日はもう夜なので来週まで放置してガラスコーティングをして終了です。

かかった費用は
スライディングハンマーが一番高くて4千円
板金用ハンダが千円位
パテが二千円円位
サンドペーパー類が千円位
塗料が二千円位
他ありもので済ませたので1万円位で修復できました。
塗料やその他の材料も余っているので次の機会(無いに越したことはないですが・・)で活躍しそうです。

ここまで大きな凹みを治したのは初めてでしたが何とかなるものですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デイライトキット取付

難易度:

定期純水シャンプー洗車

難易度:

トヨタDラー様へWAKO'S(ワコーズ) クイックワックス QWの発注

難易度:

CVTF交換💪

難易度:

ホイール1本 塗装

難易度:

ようやくバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #エスティマ スライディングハンマー 板金用 https://minkara.carview.co.jp/userid/2218534/car/1720616/9451764/parts.aspx
何シテル?   09/24 21:45
しまちゃん2014です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席ドアパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 06:35:06
純正ステアリングスイッチ取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 08:51:55
スパイラルケーブル/ナビ型番 NHDT-W58 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 08:44:15

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
昔からセダンが好きでした。 80ハリアーから乗り換えました
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
嫁が乗りたいというので
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
エスハイからガソリンエスティマに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation