• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒苺の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2008年1月4日

オリジナルメーターパネル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
初めに、メーターパネルを外します。

3本のコネクターがめちゃくちゃ抜けにくいですが気合で頑張りましょう。
2
次に余分な部分のバックライトを外します。合計(5個)

それから、爪8箇所で固定されている、パネルフードも外します。
3
メーターフードが外れたら、次にメーターカバーも外します。
4
モーターごと3つのメーターパネルを外します。

この後、指針ストッパーを外し、キット付属のマーキングパネルに指針の位置(針の止まるところの位置)をマーキングします。
5
次に指針を取り外し、パネルからモーターも取り外します。
6
ここで新しいメーターパネルキットを組み付ける。

モーター、バックライト、パネル、マーキングパネルの順番で組み立て、指針をマーキング位置に合わせて取り付けする。
7
マーキングパネルを取り外した後、本体に取り付ける。

・バックライト電球をを外した穴から配線を通す。
・モーターと基盤をネジで固定する。
8
メーターパネルカバー、パネルフードを取り付け、インパネ本体にに取り付ける。

・イルミ電源とアースを配線した後は、元通りに戻すと完成!

調光機能付きなので、明るさは自由に変えられますヽ(゚∀゚)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

発電

難易度:

エアクリステー、遮熱型紙作成

難易度:

引っ張りタイヤの癖付

難易度:

Rタイヤ交換(2025.8.4)

難易度:

エアコンのガスチャージ🔧しかし以外な結末に😅🚗💧

難易度:

ボンネットのゴム 84978-30R20 Aliexpressのヤツで代用でき ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初レイクタウン♪(*^o^*)」
何シテル?   03/17 11:25
シルビアだけど、最近はカーオーディオにハマッテマス♪大好きな音楽を大好きな車で心地よく聴けたら最高ですよね(*^ー゚)ノ ドライブ中に聴く音楽が大好きで、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Garage LFW 
カテゴリ:CAR PARTS MAKER
2009/01/22 00:02:49
 
Club Aivli's -Silvia owners club-  
カテゴリ:SILVIA LINK
2007/09/07 00:27:51
 
走り屋&ドリフト 
カテゴリ:CAR INFORMATION
2007/09/07 00:24:53
 

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
良い音楽を良い音で聴く為に、これからもカーオーディオを極めて行きたいと思います♪ 理想 ...
その他 その他 その他 その他
【音楽CD管理用】 オススメ曲と感想など追加していきます♪ヽ(´∀`o)ノ
その他 その他 その他 その他
【ブログ用画像保管庫♪】 こっちは見ないでブログ見てくださいヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation