整備手帳 - シルビア
-
オススメ記事
ヘッドライトの黄ばみ・くすみを落として明るさ復活!
簡単にヘッドライト表面のくすみや黄ばみを除去して新車同様に透明にすることができる「ヘッドライトコートNEO」や「ヘッドライトクリーナー&コート」。
オススメ度
2021年3月29日 21:28 シーシーアイ株式会社さん
-
洗車を完了です^^NEW
ys special ver.2施工済みMAZDA3オーナー花粉黄砂が気になって仕方がない! 仕事をバックレて洗車に御来店です^^
難易度
2021年4月14日 02:03 カーコーティング専門店Y’sさん -
H3C ハイビームをLEDへ NEW
H3 LEDヘッドライトバルブ メーカー不明品ですが気にしない。 スペックも良し。 H3は国産メーカーが、ほとんど作ってないので…IPFくらいかな? 角目はH3Cですが、今は総称がH3呼ばわりされている気がします。 ヒートシンクは、この広すぎない筒状の形でないと角目ライトに収まりません。 こ ...
難易度
2021年4月13日 21:14 240SXさん -
フルバケ擦り切れ防止対策
手違いでRS-G用が届きましたが、申し出るとすぐにSP-G用の品物と交換してもらえました。 ひとまず開封して被せてみると、マジックテープで簡単に取り付けできます。 が、シワシワではダサいんで一手間加えます。 背面と座面を剥がしてカバーをピンピンに引っ張ってマジックテープを貼っていきます。 シー ...
難易度
2021年4月13日 00:51 SHO@CA18DETさん -
燃料フィルターの交換
燃料フィルターを交換してもらいました! ホースも変えたかったのですが純正で発注したら2メートルで2万くらい(笑 いやいやそんないらんし高いしwww断念! ホースはそのままでも弾力性もあってひびも入ってなかったみたいなので大丈夫そうです(^^ 純正部品の値上がりに時代を感じておりますwww
難易度
2021年4月12日 09:30 アクア@まりんさん -
ウオッシャーノズル交換
私が所有してから10年は、換えてないので、経年劣化で白くなってます。 こちらから、抜くわけですが、なかなか硬直していて、大変でした・・ さすがに、当時のシルビア用は、なかったようで、日産の汎用品の代替えでしたが、問題ないとのことです! スゴイ汚れかたでした。何度か磨いて拭いてもこの感じですね〜 諦 ...
難易度
2021年4月11日 20:29 はなぱっぱさん -
サスペンション交換④
外して掃除。 リア周りは軽い錆が多いので後日マフラーなども外して掃除&錆取りなどをしようと思う。 掃除後にサッと交換。 これもまぁ・・・抜けてそうですけど。 とりあえず。 反対側もサッと交換&掃除をして終了。 交換前がクソだったので交換しても同じ感じで抜けてるのかもわかりませんww 交換 ...
難易度
2021年4月11日 20:29 さーたさん -
サスペンション交換③
今度はリアを交換します。 リアシートを倒してオーディオボードを外す。 外すと左右にリアサスが出てくる。 12mmソケットで2本ナット緩める 助手席側交換前 助手席側 オイル漏れがすんごいw リアサスは上2本と下1本の三箇所で留まってるだけ。 下側の17mmが硬い・・・ ジャッキでウマかけてや ...
難易度
2021年4月11日 20:18 さーたさん -
-
サスペンション交換②
カタログ値では約30mmダウンらしい。 並べてみると短いのがわかる。 外したので雑巾やパーツクリーナーで掃除。 汚いだけで腐食や錆がないのはいい。 逆の手順で取付 純正と同じ形状なので変わった感じがしないw 格安サスなので抜けてるかもしれないと思ったが大丈夫だった?ような気がする(敷地内で動かし ...
難易度
2021年4月11日 20:09 さーたさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア 2.0 スペックR(千葉県)
469.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(東京都)
128.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.5 25T Lパッケージ(沖縄県)
259.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン ローブ 660(埼玉県)
178.8万円(税込)