日産 シルビア

ユーザー評価: 4.2

日産

シルビア

シルビアの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - シルビア

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • XJR 1300FI リアタイヤ交換

    担当アイドルの橘ありすちゃんから「タイヤのヒビがすごいです…命に関わるので交換して下さい!」との事なので夏限定の通勤バイクの整備を行います。 本当にありすは偉いな!。 ありす「橘です!」 使うタイヤは数年前に購入して屋内保管していたナンカン ローディアックになります。 タイヤのヒビは画像ではこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 17:46 ここほれワンコさん
  • 20250823 車高調整途中 右リヤのみ

    前回ちょい車高あげたけど、とにかくすごく跳ねる。マックス硬くしてあったフロント減衰を最弱にしたせい? とりあえずフロント減衰はマックスに戻りて… ともあれ再調整。 まずはリヤから。 リヤ右のみで時間切れ スプリングセット長 220程度をプリゼロに。 ケース長は450程度で、20ほどあげたい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月23日 17:38 たかたかたーかさん
  • エンジン始動記録(備忘録)

    走行距離106,265km 昼間は災害級に暑くて外出を控えたのと、気力が湧かないので2ヶ月前に給油して以来エンジンをかけてませんでした。 バッテリーは充電後にカットスイッチをオフにしたので良好でした。 暗いのでインジケータが見えませんが、ライトで照らすと良好の緑色です。 クランク直後に始動しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月18日 08:20 1026さん
  • デフ交換とマフラー溶接

    納車した時から付いていた機械式LSDの効きがかなり緩くなってきたのでデフの交換をしました。 納車して10年約13万km使いました。 作業はショップに丸投げ 載りました スペックはニスモ2WAY ファイナル3.9 イニシャルトルクが15〜16キロ位あるらしい これが今まで載ってたデフ シルビア用だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 09:26 ちかビアさん
  • アーム等交換

    トーコントロールアーム、アッパーアーム、ブレーキフルード、クラッチフルード、エンジンオイル、フィルター、LLC交換 131169km リアピロボール交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 20:19 aohiro3さん
  • 普段履きタイヤ新調

    昨年11月に新調したタイヤがだいぶ減ってきたので、いつも整備をお願いしているショップがお盆休みに入る前に交換しました。 最終的に溝3.3mmまで減ったところで交換。 使い始め  2024/11/10 259,528km →使い終わり2025/08/10 270,538km 11,010km 街 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 21:44 蒼with白苺さん
  • ドライブシャフトオーバーホール(5穴)其ノ二

    大野ゴム ドライブシャフトブーツ インナー:FB-2083G アウター:FB-2171G どちらもグリス付 なぜかMonotaROがめっちゃ安かった 4つで約9000円 ありがたやー(ノ_ _)ノ で、完成✨ 途中の写真ないのはグリスまみれで写真撮れなかったから💦 さぁあとは車体につけるだけ‼ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 11:05 た23さん
  • Rタイヤ交換(2025.8.4)

    かなり悩みましたが... 一周回って結局今回もコスパの良いファイナリストを選択しました😁 前回の交換日は2024年7月18日 交換までの走行距離は約19,000kmでした。 リヤタイヤ 商品名:FINALIST 595 EVO サイズ:235/45R17.Z 97Y XL 価格 :¥9,25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月6日 12:32 インギー♪さん
  • 引っ張りタイヤの癖付

    ケンダ215 40からNITTO215 45にタイヤサイズの変更をするためにショップに。 ホイールサイズはTE37SAGA9.5J 17インチ TE37SLではチーター使用で無事にエアーが入ったのですが、SAGAは無理でした。 ホイールの形状的に上がらないようです。 よって、タイヤの癖付をしても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 14:05 ホリー~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)