整備手帳 - シルビア [ S15 ]
-
オススメ記事
-
カピカピになったステアリングにヴォランテクレーマを塗り込むNEW
経年で革がカピカピになったVICTORステアリング。 保湿クリームなんぞを塗ってごまかしてましたが、 せっかく専用のヴォランテクレーマを購入したなら使ってみるべし! ってことでw ヴォランテクレーマを多めに塗ってしばらく放置します。 1時間ほど経過してみると暑いのもあるとは思いますが、 革に吸収 ...
難易度
2025年8月24日 11:19 らぷたーさん -
実はちゃんぽんカーになっていた。NEW
今更ながら気が付きました。 2016年にシルビア系が得意であろう某チューニングショップでDETエンジンへ載せ替えました。 エンジンは14DETと聞いていました。車体は15なので、言うまでもなく15DETが良かったことが事実なのですが、ストックしているエンジンは14DETのみということなので仕方が ...
難易度
2025年8月24日 00:26 NOx_sさん -
糊の除去には天然オレンジオイル!NEW
アルミテープが流行ったときにペタペタと各所に貼ってしまいました。 テープの効果は…正直体感は出来ないレベルの効果と結論してほとんど剥がしましたw がしかし、まだ残ってるのもあるので剥がしていきます。 アルミテープの糊ってけっこうしつこくべたつきます。 そんな時はパークリよりも糊はがしの方が使いや ...
難易度
2025年8月23日 23:36 らぷたーさん -
ホイール塗装剥離ネオリバー160
散々既出な作業ですけど下調べの情報とちょっと違ったことあったのでメモ 使った剥離剤はネオリバー160 ネオリバー浸透しやすいように足付け →必要なし、とにかくたっぷり塗るとブヨブヨになってプライマーごと1回で剥がれる ブヨブヨになってないところは塗り重ねてOK 刷毛は細め1cmくらいでOK ...
難易度
2025年8月23日 18:22 あひるGTさん -
XJR 1300FI リアタイヤ交換
担当アイドルの橘ありすちゃんから「タイヤのヒビがすごいです…命に関わるので交換して下さい!」との事なので夏限定の通勤バイクの整備を行います。 本当にありすは偉いな!。 ありす「橘です!」 使うタイヤは数年前に購入して屋内保管していたナンカン ローディアックになります。 タイヤのヒビは画像ではこん ...
難易度
2025年8月23日 17:46 ここほれワンコさん -
サウンドダンパー?なるモノを装着
AliExpressより購入したサウンドダンパーなる商品。 Amazonでも見かけるヤツです。 ドアの異音解消に役立てばと買ってみました。 取り付けはいたって簡単! ストライカーに押し込むだけです。 サウンドダンパーって言うくらいなので 装着するとドア開閉音が少し重厚な感じに聞こえますw 個 ...
難易度
2025年8月23日 16:56 らぷたーさん -
ブレーキランプ点きっぱなし
久しぶりにエンジンかけるかーとカバーをはがしたら・・・誰か乗ってるデスカ? ついにきましたよ、ペダルラバーの寿命。 買っといてよかった。 装着完了。 充電してる時で良かった。バッテリー上がりもなく無事エンジン始動。
難易度
2025年8月22日 17:57 kurumabacaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルビア KENWOODオーディオ キーレス ETC(埼玉県)
250.0万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
