• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozio@ぷっさんの"おしるこ" [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2024年7月20日

リアアーム 偏心カムキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
社外アームなんですが、偏心カムボルトはそのままでした。

別にいいんですが、純正のあの喉チンコみたいなワッシャーが、下手こくとすぐダメになっちゃうんですよね。
あと衝撃でゴリっとズレるのも嫌だし。(言うほどズレないんじゃないかとは思いますが)

リアメンバー作業した時に太いワッシャー溶接しちゃおうかとも思ったんですが、ここは市販品のお世話になることに。

一番左上は純正のカムボルトです。

トーコンのとこは、GKtechのを使用します。
2
てか、GKのボルトナット、
てっきり17㎜と思っていたら、どうやらインチサイズのようで。。。

そんなソケットもメガネも無いので、今回はほんと仕方なく18㎜で。。
セレナ修理した時に1回だけ使った工具。
もうセレナいなくなっちゃったから出番無いと思ってけど。
3
ナットの方は、GKの付属品はセレート(当たり面にある緩み防止のギザギザ)付きなんですが、何となくセレート付きが好きじゃないので、面圧高く取れそうでかつ引っ掛かり(?)のある日産純正を。
シルビア等の足回りに使用されているおなじみのナットですね。
こちらは17㎜

左がGK付属品
右が日産純正 01225-00491
4
カムのキャンセルワッシャーが分厚い為、ボルトも長くなっており、フロント側からボルト入れようとするとドラシャが邪魔で入らないので(多分GT-Rのドラシャにしてしまっているからかな)、リア側から挿すことに。
5
それから次はアッパーアーム。

ここは、以前もらったキャンセルワッシャーがあったのでそれを使用。
ヤフオクとかで出ているのでしょうか。
キャンバーを起こし側で固定できるタイプです。
寝かしタイプもあるようです。

形状もメンバーのとこにぴったり来て回り防止にもなる、非常にいい仕事されていると思いますこれ。

ボルトは、ワッシャー厚ぶん長さが必要なので、下側の長い純正ボルトを使用しました。これはリアロアアームのとこのボルト(S15)です。
安心です。
6
こんな感じになります。

規定トルクで締めて終了です。

足回りは色々気を遣いますが、渾身馬鹿力で締め上げてしまうといいことありませんのでほんと気を付けましょう~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーブレース改造 ⑥-ラジエターのマウントステー作り

難易度: ★★

足回り

難易度: ★★

パワーブレース改造 ⑦-完成(とりあえず)

難易度: ★★

リアバネレート変更

難易度:

パワステポンプ取り外し

難易度: ★★

車検と戻し戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キャリイトラック ホイールバランス調整 (前半) https://minkara.carview.co.jp/userid/3420247/car/3220837/6846850/note.aspx
何シテル?   04/18 12:32
モータースポーツは観るのもするのも大好き。 車は乗るのもいじるのも見るのも大好き。 お酒大好き チョコレート大好き 何でも愛着が湧くと手放せなくなる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

11.4インチHondaCONECTナビHDMI接続コード取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 13:26:40
S13 ウェザーストリップリテーナーモールの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 21:32:38
[日産 シルビア]rino products シフトブーツホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 08:41:38

愛車一覧

スズキ キャリイトラック はんぺんおかめさん (スズキ キャリイトラック)
はんぺんおかめさん 通勤や粗大ゴミ運びや農機具運びなどに幅広く活躍しています。 202 ...
日産 シルビア おしるこ (日産 シルビア)
免許取得して初めて購入した車です。 通勤にサーキットにドライブにドリフト大会に大活躍でし ...
スズキ セルボ ミラノ風おじか (スズキ セルボ)
マイティボーイが維持できなくなったタイミングで、変なご縁があって、ハコだけ入手。 (SS ...
日産 シルビア スッチー (日産 シルビア)
CA18DETのモデルです。 当時タダでもらった車両です。 「CA」なので、「スッチー」 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation