• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月03日

テラばいとス

テラばいとス 木曜夜にPCのOSが起動しなくなりGUAAAA!!
すわついにシステムディスク(8年選手のPATA^^;)がいかれたか、と
バックアップ等怠ったことを後悔しつつ金曜にHDDを買ってきました。
今回はブランド買いでSeagate。
以前SeagateのPATA(今のシステムディスク)が静音で大変好印象だったのでSATAのHDD第一号の時もSeagateを指名したのですが、それが爆音で…何度初期不良だと疑ったことかw
ですが今回もあえてSeagate。数年をかけて今は良くなったと信じて君に決めたっ!

しかし1TBで6kとは安くなりましたなぁ。
まぁHDDは見るたびに安くなったなぁと思うのがお決まりですね(^^;


で、家に帰って一応PC不調の原因を探ってみたら…
スレイブ、というかデータディスク用HDDのSATA接続端子が緩んでたというイージーな理由でした(;´Д`)
ケーブルすっきりブチ抜いたらOSふつーに起動。
だあぁぁからシリアルATAは嫌いなのだあぁぁぁ!(と若本ボイスで

SATAのケーブルの端子ってPATAというかUltra-ATAと比べてかっちり感が無いというか、いかにもすっぽ抜けそうで頼りないんですよね。
今までにも運転中に接触が悪くなって固まる事数度…なので今回ももしやと思えたんですけどね。
まぁこれはメインボード付属のSATAケーブルの品質が悪かった(ユルかった)のと、そう知っておきながら使っていたのが悪かったんですケド(´・ω・`)
とりあえずこいつは生きているようなら抜けないようにラッチ付きのSATAケーブルで繋ぎ直してバックアップのバックアップ的な余生を過ごさせます。


さて、今回購入のHDDは導入の必要自体はなくなりましたが…
いい加減観念してシステムディスクは8年選手からこいつに移そうかな。
…凄まじく面倒くさい(;´Д`)



※今回の購入店はTポイントマークの店…もといT-ZONEでした。だってTSUKUMOは1万円以上の購入じゃないとグッズ貰えないんだモン(´・ω・`)
ブログ一覧 | PC | パソコン/インターネット
Posted at 2010/07/03 10:36:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

私の宝物です✨
スプリンさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年7月3日 12:10
HDDが物理的に壊れる前に必ず前兆があるから分かるよ。
もし異音とか出てなければ物理的クラッシュは無いね。
他のHDDにもOS入れておくか、USBHDDからPC起動できるソフトもあるからそれも便利だよ。
個人的にはシステムディスクには50G位が理想なんだけど(笑)
レジストリに溜まるゴミとかの削除のために定期的にOS再インストールするから。
パーテンションを分ければHDDのクラッシュの時の被害を抑えられるけど、ウイルスには意味ないね。
出来る限りOSを安定して使いたいならデータディスクとシステムディスクと分けたほうが良いと思う。

ちなみにシーゲイトはそんなに静かとは余り聞かないなぁ。
確か一時期シーゲイトのHDDがやかましいから駄目と話しになったときあったよ。
個人的にはHDDは静かさと発熱量の少なさで選んだ方が良いよ。
自分は無難に日立。250Gだけど(爆)
コメントへの返答
2010年7月4日 21:18
とりあえず兆候は無いんで詰め込みすぎに注意します(^^;

別のHDDにOS…いいですね。今度2kいれとこ。
メインボードやビデオカードのドライバやらツールやら諸々のソフトを入れたりが面倒なんで、ものぐさな自分に定期的なOS再インストールは無理です。
確実に数時間の仕事になります(><

静音ならSeagate、という時もあったのです。その後爆音どころか会社が傾くようなヤバい時期もありましたがw
日立も問題のある時がありましたし、つまりはその時その時でモノは変わるんで一概には言えないってとこでしょか(・ω・)
2010年7月3日 17:05
とりあえず壊れてなくてよかったですね。私はこの前それで泣きましたからww

今はどこのHDD会社も肩を並べてる状態ですので好みで決めるって感じですよね。
自分はこの前WDのグリーンを1Tと2T買いました。低発熱、静音で今のトコかなりの好印象です。次回どうですか?
コメントへの返答
2010年7月4日 21:20
WDは超速で爆音爆熱、キワモノや新しモノが好きなあなたに是非!
…というのが昔のイメージだったけど変わったもんだね。

よっし~オススメの低回転HDD興味あり。今度かおかな。

プロフィール

スイフト(ZC11S)乗りの左右位置と申します。 目下サンデードライバーです。 無駄な出費を無くす為クルマは辞めよう・・・と思っていたのに、 ネットで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

南月山(5/21) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/25 15:35:12
やっとアプローチが分かってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 16:25:26
l'aun sport 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/17 01:40:49
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ZC11S 1.3XG(MT) 目が行くのは206やC2、クリオ、ポロといった欧州車ば ...
輸入車その他 Corratec 泥道 (輸入車その他 Corratec)
Q&A回避用。 …と考えて作ったのに回避できない! 縁があって購入しました。 Corr ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
ST202 2.0Gリミテッド エキサイティングバージョン(MT) 学生時代にバイトを ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation