• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えいぢの愛車 [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2008年1月14日

ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はFDにも使ってるWAKO SUPER DOT4(左の方です)を使用。どうせ安いものだし、中途半端な量を買っても吸湿してしまうので。
2
作業自体は色んな人が書いてるでしょうし、略(笑)
ワンマンブリーダーのおかげで楽勝。ワンマンブリーダー自体もヤフオクで1000円ちょっとで買えますし、2回もすれば元が取れるでしょう。

フルードはリザーバータンクはそうでもなかったのですが、ややどす黒いものが出てきました(汗)

なお、フロントとリアでブリーダーボルト(フルードを出すネジのこと)のサイズが違いました。(フロント10mm、リア8mm)ブレーキサイズが違うから?今までいぢった車ではなかったことなのでびっくりしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

暑い日に使うエアコン。炎天下のアイドリングで A/Cと ECON 吹き出し ...

難易度:

【失敗】フロントローター交換

難易度:

足回り交換

難易度:

失敗記録 ボンネットダンパー

難易度:

カセットプレーヤーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 バッテリー死亡により交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/221925/car/114375/4418884/note.aspx
何シテル?   09/09 19:37
セブンでのサーキット走行は4年ほどブランクですが最近復活しました。 まぁ昔のようにはやらず、ライトな感じでやっていきます。 登山のおかげでワインディングや雪道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FD後期左フロントフェンダー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 12:58:16
レモンバルブ(チェックバルブ)交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:21
FD3S エアコントロールバルブ(ACV)他 交換後の効果確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 12:40:04

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
最終(6)型のRバサーストRです。 生産中止後、新車購入。現在走行140000キロ突破。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
4年落ち4万キロで買ったGPインプが+10万キロ4年の歳月を経てボロボロに。 まぁ一年中 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
登山とウィンタースポーツの足として会社で買った。グレードは多分‥ 走りに関しては十分満 ...
スバル プレオ スバル プレオ
車仲間に車検代のみと、ほぼタダ同然という非常にありがたい条件で譲り受けたセカンドカーです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation