日曜日はワゴニストスーパーカーニバルへ行ってきました!何気にこのイベントは初参加ノ(´д`)デヘヘ♪これまでは掲載されるワゴニストを立ち読みして行った気になる、みたいな(笑)今回は宮崎からあきかずが来る事は勿論の事、『カッコイイユーザーカー』や長さんとも並べたかったので参加したいイベントの一つでした!さすがに何もやらずエントリーは寂しいなと思いホイール変更しました!以前から履きたかった1Pホイール(・∀・)ニヤニヤ正直昔から1Pへの憧れ・執着はかなり強かったんです。街中で高級スポーツカーや外車のホイール、小奇麗なドリ車のホイールを見る度興奮していました(笑)センターの落ち込みが深いほど、逆反りがエグイほど興奮します(爆)真っ直ぐなスポークでもそれはそれでお洒落だったりします。ノーマルフェンダーに1Pを履き、ツラ×②でシャン×②させたかったんですよね。逆反りがエグイとファン×③って感じでしょうか・・・ちょっと伝わりにくいかもしれませんが、イメージ・妄想の世界です・・・勿論キャパに履けるサイズでそんな熱いホイールはほぼありませんが、少しでも理想に近付けるよう頑張りました(;´Д`A ```大体どのメーカーも9J超えないと理想の落ち込み・反り具合は無いんですよね(-.-;)同じ銘柄のホイールでもサイズ、特に太さが違うとデザインが違って見えます。そこで今回は運転席側にBBS 廃盤 RV-F・助手席側にWORK XT-7を履きました。XT-7は少しでもスポークが太く見え力強さが増し、走行中のシャン×②感が出るよう長さんにディープブラックで塗装してもらいました。また、逆側のRV-FはBBSらしさを失って下品にならないよう、敢えてツヤ消しブラックで自家塗装しました。基本何でもツヤ消しブラックは自家塗装です(笑)某サイトによるとこのRV-F、某レ○ズ社製超軽量ホイールTE○7よりも軽いとの事。その軽さを生かせないのが残念ですが・・・セッティングは以前より何ミリか出したので干渉しないかヒヤヒヤしましたが、その甲斐あってか理想のシャン×②に近付けたかと思います(´ー`)y-~~深リムも好きですが、色々なアルミを履いて色々な姿を見るのも楽しいなと実感しました。以前のNKB程の悪っぽさは無いですが、よりレーシーさが増し狙い通りでした!イベントの方はと言いますと、終始長さん・あきかずとしゃべってただけ、みたいな(笑)街ワゴ席ではライムグリーン☆キャパが輝いて見えましたね!完成形かと思いきや本人はまだやりたい事があるようなので、影ながら応援したいと思います☆以前、こちらがBM逆反りホイールのサイズを調べたりしているタイミングで、『BMのホイールとかどうですか!?逆反りエグイですよね?』みたいな事聞かれた時はどう答えるべきか悩みましたが(笑)たまに、こちらが考えてる事とか被るとドキっとします(爆)基本こちらがネタを明かす事は少ないんですが、彼はあれやこれやとぶつけて来ます。それどころか、ブログで没ネタとか公開しますし。頼むからネタのバラ巻き垂れ流しは止めて貰いたいですね(*´,_ゝ`) まぁ、今後も色々刺激し合いながらやっていきたいと思います♪参加された皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m今年のイベント参加は最後の予定でしたが、ホイール換えたらもう一回位は行きたくなりました(笑)あっ、一つオフ会の予定は入りました(・∀・)ニヤニヤ