• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月22日

CVTカチャカチャうるさい車ww

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / キューブ 不明 (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 コラムシフトの所にS(スポーツモード)ボタンがあって、全く使う事のない機能ですが、押すとアクセルのレスポンスがよくなります。
カップホルダーが運転席と助手席のダッシュボードのエアコン吹き出し口に引き出しタイプが設置されていて、エアコンを使うと風が当たるので、夏はいいかもしれません。
フロントベンチシートの下にも、引き出し式のカップホルダーがありますが、輪が折り畳み式で、プラスチックなので、折ってしまい、今は片方しかありません。
某部品屋で問い合わせた所部品代は7000円くらい。
ヤフオクであれば、2000円くらいでした。
ベンチシートの真ん中背もたれはコンソールとして使えるので、いつもひじかけで使っています。(一人で乗る事がメインなので、関係なし)

ヘッドライトが上下に可動するので、山道の時は一番上へ。市街地では一番下へと分けて使っています。
ハンドル下にも収納(蓋はなし)がありますが、運転に関わるので特に何も置いていません。
グローブボックスはナビ説明書やCDケース3個、車検証ケース等たくさん入ります。

燃費は9万KM弱で15kmが平均です。
ゆっくり発進とゆっくりブレーキ、朝は暖気をしてから速度を上げる事を気を付けています。
なかなか距離のわりにいい数字だと思います。
(オイル交換は5000kmごとでカストロールの全合成油5W-30・0W-40と2回に1回はエレメントとエンジンシャンプーを必ず行っています。)
不満な点 大体1300回転くらいで負荷をかけ走るとカチャカチャカチャ…とベルトっぽい音がします。
自分が5万kmくらいで貰ったのですが、一度日産でCVTを交換していて、それでも音が出る状態だったという事です。

グリルがひし形で珍しい中期でした。
洗車をした時にひし形の下に水がたまって跡になるので、グリルを前期を変えたいと思ったのですが、ライトユニットも全然違うので、加工するか、グリル+ライトユニットで買うかになります。
親がただでくれるというので貰っただけなので特に好きではないです。
データを入力すると、グレードがプラスコンランとでてしまいますが、全然コンランなんかじゃないです混乱ですww(コンランは革シート)

シートカバーやフロアマット等、特殊形状(普通車でベンチシートの車種が少ない為ラインナップが専用品しかない状況)の為ふとんカバーを使ってシートカバーを作っていました。
今は汎用のかけるだけクッションをつけています。
総評 日産がコンセプトとした自分の部屋としての空間は充実していると思います。
天井や中の空間が広い、窓が左右非対称なので、広く感じる、といった所がいいですね。
只、自分はそういう車を求めているわけではないタイプなので、あまりそこについては満足感はないです。
スタイリングはライトが丸いので可愛いです。
この水色はとても汚れが目立ちにくく、一か月くらい洗車しなくても、サイドミラーの滴り跡が少し見えるくらいで、おとく色だと思います。
まあなんだかんだ言ってだんだん好きになってきましたよww
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
箱型なだけに、カーブではふられます。
なので、荷重移動を考えてハンドルをきってやれば、他のミニバンなんかよりはうまく曲がってくれます。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
まぁ普通の車高なので、段差がつらいと感じた事は全くありません。
只、駐車時に前から突っ込むとブロックに前のバンパー下がひっかかる事があります。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
竿を入れたときは助手席を倒し、後部座席を折って入れました。
電子ピアノもそのやり方ではいりましたね。
ただ、あんまり席を動かせる範囲はおおきくないので、ほとんど可動しないといっていいでしょう。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
だいたい14~15kmくらいです。
毎回満タン給油での計算で1タンク35Lくらい入って、550kmほど走っています。
その他
故障経験 大きいところはブレーキパッドやバッテリーでしょうか。どちらも12か月点検や他のオイル交換時等にやっています。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/02/22 22:53:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「サンデーラン保存問題。
治安が悪いイベントを更生させるには…
主催者が必要?警察を呼ぶ?しっかりP9を借りる?いろいろ案はあるけど、どれもじっくり討議しなければならない問題かと。
行政並みの速度でしか対策は進まないと思うけどさ。
楽しいからやめたくないじゃん。」
何シテル?   05/08 22:19
きゅなっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラオープンミーティング2018 駐車場へのルート紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 10:03:19
みんカラオープンミーティング2018 イベントスケジュール&一般入場方法のご案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:27:12
みんカラオープンミーティング2018の特設ページがプレオープンしました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 20:25:35

愛車一覧

ホンダ バモス バモス号 (ホンダ バモス)
チャイルドシートをつけてファミリーカー仕様です。
カワサキ KSR-I ぽんこつ (カワサキ KSR-I)
よく壊れるけど、知識がないので、置いて帰りますww
日産 キューブ キューブ (日産 キューブ)
日産 キューブに乗っています。
ダイハツ コペン セロSレンタカー (ダイハツ コペン)
レンタカー。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation