• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

新たなプチトラブル?・・・寒いですから

新たなプチトラブル?・・・寒いですから 今朝は冷えましたねぇ。

これだけ冷えると、布団から出るのにもちょっと勇気がいりますw
そして出勤しようとアクセラに乗り込み、エンジンスタート!

「ジャジャジャン!」

Σ(´∀`;ノ)ノビクッ!

と心地のよろしくない警告音が車内に響きました。

(゚Д゚≡゚Д゚)ナニナニ!」
と画面を見ると・・・

私のナビはSSDに換装してるので、気温が低いとたまに
「HDDにアクセス出来ません」
という警告がでることはあったんですが・・・

このナビを使って約7年くらい(?)
この表示は初めて見ましたよ・・・。

寒暖の差が大きいですから、体調管理も車の管理も大変になりますね。

皆さんも多忙のこの時期、くれぐれも体調を崩さないようにしましょう。
( ・ノω・)特に不健全な時間のプチは風邪を引きますよw

それでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/17 14:08:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

那須ドライブ二日目
recomさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

皆さん〜こんばんは😊今日も🥵暑 ...
PHEV好きさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

たまにはパァーッと
のにわさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 16:15
ドラクエで呪われた時のような音をイメージしてしまいましたw

確かに今朝は寒かったですね。
しかしこんな事もあるんですねぇ…
買い替え時でわw
コメントへの返答
2010年12月17日 22:13
せめて「ポーン!」とか、もうちょっとやさしい音にしてほしいですねぇ・・・

まだまだ買い替えはしませんよ!W
PSP萌えナビがありますし!

( ・ノω・)諭吉さんがなかなか旅から帰ってこないので・・・w
2010年12月17日 18:46
ポータブルDVDで熱くなりすぎて止まったことならありますけど、寒すぎてってのは初めてみました。
コメントへの返答
2010年12月17日 22:15
熱暴走はありそうですよねぇ。
HDDの時はよくドキドキしましたよ。

このナビはめちゃ熱くなりますし・・・。

まぁSSDが安物なので温度補償の問題でしょうね。

これからまだ寒くなりそうなのに・・・
困ったものです。
2010年12月17日 18:47
今朝は本当に寒かったですね。
しばらく朝は冷え込むようなので洗車も出来ませんなぁ。

霜だの露だの・・・orz
コメントへの返答
2010年12月17日 22:17
昨日、今日と寒いので上下ヒートテックで完全武装で出勤しましたよw

露つきも大変なんですよねぇ・・・今日も帰りにはフロントガラスが凍ってました。

2010年12月17日 22:17
早速、ホイールに傷つけたかと思ったよ^ロ^;
コメントへの返答
2010年12月17日 22:31
(;^ω^)ィャィャ・・さすがにそれはw

さすがに往復ですごい状態になったので軽く洗車してエアを入れて、中心をしっかり出したら多少静かになりましたよ。

でも静かになるようにタイヤハウスに静音計画でも施工するかなぁ~
2010年12月18日 7:45
寒過ぎて起動しないなんてことあるんだ!
(´ ・∀・`)ヘー

不健全な時間のプチ?
私のことじゃないよな~♪~( ̄ε ̄;)
コメントへの返答
2010年12月18日 8:13
あるみたいですw
こんな事は初めてです。
てか、これじゃ雪国じゃ使えない気が・・・

何度でこうなるんでしょうねぇ(^^;

プチについてはまさに!

( ´_ゝ`)σ)Д`)アナタだアナタww
不健全組関西支部長じゃないですかwww

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅です」
何シテル?   05/17 22:38
納車から既に一年半。 そろそろ色々と変更しないと。 何となく復活です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつもの業務連絡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/12 17:19:12
さぁ食べ放題へw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 09:49:54
天然温泉シールラリー「ゆらん」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 19:20:23

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
納車から2年近くなってようやく更新 いろいろあったので。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
22XD Lパッケージ(6MT) BK→BL→BMとアクセラ乗り継ぎ三代(台)目。 また ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
7年、よく走りました。 車検や整備費、その他諸々を考慮し乗り換えとなりました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
基本的にノーマルです 社外品の装着は RAYBRIG HID(SS6000) MAZ/ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation