• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

ヴェイロンの比じゃない!!

ヴェイロンの比じゃない!! ヨーロッパで販売される『Acabion GTBO』という車(?)。

車量360kg・1400cc(ターボ)で700馬力。約3億円。
エンジンはスズキ・ハヤブサが搭載しているものの改良品とのこと。


しかも最高速度は約550km/h!!!!

どーなってんのコレ!?

さすがに日本とは感覚が違うな~。

でも、時速100kmなら90リットルのフル給油状態で2400km走行できるっていうエコカーな一面も持ってるので、通勤にも使えるかも・・・そのために3億は出せないけど。
ブログ一覧 | 新車(輸入車) | クルマ
Posted at 2007/12/07 10:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

YouTube動画up 秋の車中泊 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

今週の飯テロ\\\\٩( 'ω' ...
zx11momoさん

やっぱりお漏らし治らず
パパンダさん

2025年10月4日(土)
ハチナナさん

この記事へのコメント

2007年12月7日 11:00
こんばんは。
コーナーが速く走れそうも無いんですが・・・(苦笑
馬頭数少なくて良いからコーナーで踏める車が好みだったりして・・・(ニヤリ

話変わりますが・・・明日ヨロシク!!
コメントへの返答
2007年12月7日 20:53
「速ければコーナーなんてどうでもいい!」
って感じで、開発者の言いたいことがビシビシ伝わってくるとこがたまらないです。
でも、コーナリングの楽しい方が確かにイイですね~。

明日はヨロシクお願いします。
約1年振りですね!!
2007年12月7日 11:39
なんか戦闘機のコックピットだけ走ってるみたいですね(笑)

日本の道を走れるのでしょうか。
コメントへの返答
2007年12月7日 20:56
似たようなモデル(100馬力ぐらいのやつ)が日本に入ってきているのは知っているので、もしかすると車検も通るかもしれません。

1.4L・360kgなら、税金とかかなり安いな~。
2007年12月7日 21:25
値段の3億円にビックリです。
エンジンはスズキの隼ですか?
バイクは車以上に凝ったので興味があります。
この画像を見てると
「世界最速のインディアン」を
思い出します。
コメントへの返答
2007年12月8日 9:12
隼のエンジンのようですね。
燃費の良さもバイク用のエンジンだからでしょうか。

「世界最速のインディアン」は確かに彷彿させますね!
スピードは全然違うけど。
2007年12月9日 13:38
フォーミュラ隼(175PS)には乗ったことありますけどw
それでも加速Gやら横Gでカラダが痛かった(汗
700PSですか…
コメントへの返答
2007年12月10日 9:09
いや~ある意味、作る方も買う方もバカですねw

日本にもこんなのつくる人いないかな~。

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation