• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコラの愛車 [アルファロメオ GTV]

整備手帳

作業日:2006年10月20日

ドアのデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドアのデッドニングの施行。

用意したものは、
●エーモンのデッドニングキット(ドア2枚分)/7980円
●クッション用の綿/300円
●ブチルゴムテープ等(使わなかったけど)
2
まず、内張り剥がし。
三角コーナー(内部のソケットは外す必要なし)・フットランプ・ウインドウスイッチと内部のビス・スピーカーを外し、上に持ち上げるように内張りを外す。(ドアロックピンはそのまま。)

ドアノブの連携ワイヤー・ツィーターの接続ソケットを外す。
3
パネルについているビニールや防音材を全て外して、アウター&インナーパネルと内張り内側を軽く拭いて脱脂。ドアの下部にゴミが溜まっていることがあるので、これらも除去して清掃。

その後、スピーカー後部を中心にアウターパネルに制震材を貼り、その上に吸音シートを貼る。
4
インナーパネルのサービスホールを全て制震材(レジェトレックス)で塞ぐ。
5
上部に防音テープ(エプトシーラー)を貼る。

赤丸部の制震材は、内張りやドアノブに干渉するので、穴が開かないように凹ませておく。
6
内張りに吸音材・制震材を貼る。

赤丸部分は振動が激しい部分なので、念入りに。
7
内張り等元通りにし、スピーカー周辺の加工。

端に綿を詰めて、その周辺は防音テープを貼り詰める。

インナーパネルの制震材は、スピーカーがぶつかるので、穴を開けました。

スピーカーに加工はなしです。
8
結果はノーマルと全く違います。

音のメリハリがつき、今までのこもった音ではなくなりました。音源の位置が変わったような感じもします。

車内の静寂性もやや向上。

<トラブル>
内張りを取り付けたとき、ドアのロックがかからなくなる場合があります。
これはドアノブの連携ワイヤーが制震材と干渉している、又はきちんとはまっていない場合に起こるみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー端子電圧への負荷の影響

難易度:

ツイーター修理

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ワイパーリンケージ補修

難易度:

ヒューズ&リレーのメンテ 番外編(効果検証?か・・・な😅)

難易度:

フロントグリル塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリフィスの初オイル交換&タイヤ交換 http://cvw.jp/b/222297/41503600/
何シテル?   05/20 13:18
アルファGTVを10年以上乗ってからRX-8とTVR グリフィスに 基本クーペのみかなぁ 少しずつみんカラ再開してきます 友達希望お気軽にどう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 22:14:29

愛車一覧

TVR その他 TVR その他
94年式 グリフィス 500 エアコン・パワステ付き
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
サブとして乗ってます
マツダ RX-8 マツダ RX-8
タイプE AT
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
キャトルにかわるセカンドカーとして購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation