• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

富士山へドライブとハイキング🗻

富士山へドライブとハイキング🗻3連休を利用して富士山の麓ハイキングと富士宮口5合目までドライブしてきました

最近は連休となるとETC割引が適用されないので深夜割引を利用して朝7時過ぎに水ヶ塚公園駐車場到着

ここを起点とし富士山の麓をハイキングします。


紅葉は少しピークが過ぎ落葉が進んでいましたが見頃な木々も残っていました。
鹿に遭遇したり苔を鑑賞しながら登って行きます。


そして今回の目的であった小天狗塚付近からの紅葉したカラマツと富士と宝永山を見ることができました。

ハイキング後は標高約2,400mの富士宮口5合目まで富士山スカイラインをドライブ

マイカーで登れる日本の最高地点だそうです。


折角なので5合目から宝永火口を周遊
ダイナミックな宝永火口を見ることができました。

そして帰りは三保の松原に寄り道

駿河湾越しに闇に包まれる富士山を見ることができました。

Posted at 2025/11/03 18:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:軽く水分を拭きあげてからスプレーコーティングしています

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:現在愛用中です

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/05 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月24日 イイね!

スマホでここまで撮れるとは!

スマホでここまで撮れるとは!先日、夏休みを利用して白山に登ってきました

普段は日帰りがメインなのですが折角の長期休暇だったので山小屋で宿泊し、ゆっくり山旅を満喫することに

近頃は重たいデジカメを担ぐのが億劫になり記録写真はスマホで済ませることが殆ど

今回も山小屋泊で荷物がかさんだのでスマホのみでの山歩き

夜には満天の星空になりデジカメ持参が悔やまれましたがスマホに星空撮影モードがあるので撮影してみると…

帰宅後少し画像処理ソフトで弄ってますが結構良く撮れてます。


天の川もクッキリで普段のデジカメ以上に撮れてちょっと悔しい

しかも難しいピント合わせやISO設定等不要で一発撮りで簡単に撮れてしまいます。

ますますデジカメを持ち歩く出番が少なくなりそうです。
Posted at 2025/08/24 22:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

久しぶりに千里川土手へ

久しぶりに千里川土手へ以前から工事が進められていた千里川土手隣接の豊中つばさ公園「ma-zika」が部分オープンし同時に千里川土手右岸(空港側)の工事も完了したとのことなので行ってきました。

千里川土手右岸は写真の様にアスファルト舗装され滑走路風のラインが引かれています。

また滑走路正面の土手斜面はひな壇のベンチが設けられ座りながらゆっくりと離着陸する飛行機を眺められるようになりました。


飛行機の写真は多いのでフォトアルバムにまとめました。

では部分オープンした豊中つばさ公園「ma-zika」の様子です。
基本情報は年中無休・入場無料・開園時間は9時~21時30分(入場は21時まで)
駐車場は部分オープンで127台駐車可
駐車可能時間は公園開放時間に準じて9時~21時30分(24時間ではないので注意)
※24H営業だったオリックスコインPは閉鎖
100円/20分で平日(月~金※祝日除く)は当日最大料金900円

お盆休み中でしたが一応平日なのとまだあまり知られていないのか空いてました。

公園マップ(全て完成時用)です。

現在利用できるのはイラストマップ左下の青線内①~④の施設のみでメインの芝生広場等はまだ完成してません

現時点でメイン施設となる屋根付展望広場です。

ここからは着陸する飛行機は見ることができますが滑走路方面は木々が茂っており離陸する飛行機は見ることができません

屋根付展望広場からの眺め

芝生広場やBBQ広場等はこれからで完成は令和9年の春予定だそうです。

屋根付展望広場の下はトイレと公園事務所を兼ねた休憩スペースがあります。

休憩スペースは空調が効いているので暑い日・寒い日や悪天候時は助かります。

現時点ではプレオープンって感じですがすべての施設が完成すればエアフロントオアシス下河原(伊丹市)・伊丹スカイパーク(伊丹市)に続く豊中市の空港公園として期待できそうです。
Posted at 2025/08/13 17:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

n-one e 見てきた

n-one e 見てきた見た目・室内空間はn-oneなので…
車両本体200万後半?
補助金で200万ちょっと?

個人的にはn-boxタイプやったらセカンドカーでアリかな~


ま、私はガンダムおじさん世代なので化石燃料で逃げ切れるそうです。

Posted at 2025/08/03 23:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士」
何シテル?   11/02 07:32
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation