暖かいTシャツ色々
投稿日 : 2012年12月01日
1
先ずは、先日ニットのセーターを3,900円→690円で購入したお店で購入http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/222425/blog/28159819/
今回は1,900円→490円(爆)
ユニ○ロと同じ東レ(株)素材
ポリエステル38%
アクリル35%
レーヨン23%
ポリウレタン 4%
エリがVネックでなくクールネックしか無かったのが文字通りネック?
紅一点長袖
触り心地はユニ○ロと同じ感じ薄手ペラペラ
中華製なり
2
こちらは袋が付かないのが残念?エコ?
庶民の味方、しまむらさんの‘ファイバーヒート’
お値段お安いイメージのしまむらさんですがユニ○ロより10円安いだけの980円也
地味に高い(^0^;)
ポリエステル 88%
ポリウレタン 12%
材質はシンプル
触り心地はサラサラ、一番厚手でインナーって言うより一枚の服って感じのしっかり感
中華製なり
3
こちらはユニ○ロの廉価版?guさん
お値段お安いめの590円也
袋やマーク何かはヒートテック意識
あったかスタイルのネーミングは親しみ易いか(笑´∀`)
ポリエステル72%
レーヨン 22%
ポリウレタン 6%
アクリル抜きな感じ
こちらも中華製
触り心地はユニ○ロより更に薄くて伸び伸びな感じ
一番着心地は良さそうかな
4
こちらは意外性を狙って
ホムセン「スーパービバホーム」で購入
ラインナップに黒が無いのが残念
白、チャコールしか無かったのでチャコールを選択
お値段まあまあの880円
ポリエステル48%
綿 40%
レーヨン 10%
ポリウレタン 2%
紅一点綿入りって事で触り心地は一番Tシャツらしい
でも、不思議よく伸びる
こちらも中華製なり
5
比較対象の為にやっぱり王道も買っとかんとね?
モバイル会員割引で940円で購入しました(*´ェ`*)
う~ん…
たかがTシャツに千円ってどないやね~ん!?
ってイメージで敬遠してましたが
余所も似たり寄ったりの値段ですもんね
ポリエステル34%
レーヨン 33%
アクリル 27%
ポリウレタン 6%
一番バランス良い感じ?
ベトナム製です
8
おまけ
しまむらさんにて
超久しぶりにちゃんとしたパジャマ買いました(爆)
お値段1,500なり
実は馬子一、パジャマって冬用一枚上だけしか持ってない(爆)
だから洗い替えの時が大変、ロンティーで寝たりしてました(*´ェ`*)
夏場は100%普通のTシャツ(核爆)
下はユニ○ロのジャージだったりメーカー不明のスエットだったり
だから身体冷えて肩痛くなったりするのかな?
コレで安心して寝れそうだっちゃ
ネイティヴ柄?ちょっと目がチカチカするです(爆)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング