
昨年の人間ドッグで便潜血は陰性でした。
しかし、前回大腸検査をして3年経過していることから調べてみたところ・・・
ありました!
ポリープ!
そのため、ポリープを除去したのですがしばらくの間食生活は消化の良いものということで、昨年のお盆の前後は、おかゆとうどんの日々となってしまいました。
あれから1年。人間ドッグでは便潜血が陰性だったのですが、昨年のこともあるし主治医は、「1年経過したので状態を確認した方が良い」となり、今年も大腸検査を受けることになりました。
事前の説明を受けるとき、隣の席にいたおねえさんも同じ検査をするようでイロイロ説明を受けていました。私は違う看護師から同じように説明を受けました。
その時、事前に電話確認をするという話があり、前日の11日にという話が出たのですが11日は山の日でお休み。なので、前の週に電話連絡をするという話を聞いていました。
私に説明する看護師はどういう話になるのか注意していたらやっぱり前日の11日に・・・という話に。すかさず、隣での話もあったころからこれについて指摘すると、最初はそんなはずは?と言いつつカレンダーを確認してやっと納得という落ちで落ち着きました。
そして、例のよって前日のお昼から食べるものを既に渡されているものを頂きました。
お昼【じゃがいものそぼろあんかけ・白がゆ】
夜【ビーフシチュー・クラッカー】
例によって、これはこれでまいう~なんですが量が・・・😅
前回はグリコ製でしたが今回はアオヲハタ製でクラッカーは前田製でした。
そして、検査。鎮静剤は弱いものを使っているので意識は割とクリアで一緒に画面を見て確認ができました。今年はあの忌々しいふくらみはありませんでした。ということで、問題がないわけではないのですがポリープがなくてよかったです。おかげで、今年のお盆は食事制限がなくてよかったです。
まあ、検査は嫌だけどこれも致し方ないことです。
おまけ(鉄道のある風景 E353系+ジャパンマシンX)

注)車の縮尺はこのジオラマとは違いますが雰囲気ということでお願いします。
ちなみに、夜は・・・
純米生原酒を行きました!
ジャンジャン!
No.7975
Posted at 2025/08/14 09:11:31 | |
トラックバック(0) |
健康 | 日記