ラジオを聴いていたら、
上田市武石の花桃の里からの中継があり・・・
散り盛んと言うことでしたが、オペルで行ってきました。
近くまで行くとあちらこちらに案内の看板があったので、迷わず行くとこが出来ました。(笑)
インターネットにあった付近の案内がかいてあるものを印刷し持って。
駐車場は下から上まで何箇所かあるのでどこへ停めようかと・・・やはり帰りのことを考え一番下。
【並 木】

散り盛んと言うだけあって、ちょっと残念。でも、来年のための下見と考えれば ネ(笑
【アップ】

いつもながら・・・撮りました。
【川沿い】

並木に限らず、あちらこちらに白とピンクの花桃が点在してました。
【キイロ】

見上げるような場所にあったので・・・お口直しに?(笑)
【一番上】

一番下の駐車場から一番上の花咲じいさんのいる一番上まで上り坂で片道1時間ほど。なかなかイイ運動量かも。でも、ウグイスの鳴き声や川のせせらぎを聞いているだけで大分癒されました。
【オンセン】

近くにうつくしの湯というオンセンがあったのですが、休刊日!
そこで、長門温泉やすらぎの湯へ立ち寄り、汗を流してきました。
・・・やはり、オンセンはたまりません!
ちなみに、今日オペルをハイオク満タンにしてお返ししました。燃費は10㎞/Lぐらいでした。
関連情報 →
余里の一里花桃
ということで、いつものように
フォトギャラリーへGO! → 信州余里 一里花桃
その1 その2
No.1659
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2009/05/01 15:41:12