
携帯のネックストラップが何故か崩壊しバラバラになってしまったので、新しいのを買おうと歩いて出かけました。
某ショッピングの前におまわりさんが・・・
なるほど!これは19日から始まった夏の交通安全運動にあわせてのものなんだと思いながら道を歩いていて、そのおまわりさんのそばに近づくと、うちわと紙を差し出し・・・
「ふりこめサギに注意してください」というものだった。
何だか、ちょっと肩透かしをされたような感じでした。
差し出された団扇と紙は要らなかったんだけど、頂くことに。
だって、配っていたおやぢのこと考えたら、とても他人事とは思えなくて・・・(笑)
その後、少し遠回りして帰ったんだけど、この団扇を持ったまま。
折角なので、すれ違う車とかがあったらこの団扇を見えるようにしたら・・・
気のせいか?車がいつもより避け方が大きかったような・・・
これも、ライポくんの効果だったのかな~?(笑)
ともあれ、振り込めサギもそうだし、交通安全にも気をつけていきたいと思います。
うちわが
うちはだったのは
・・・団扇に
「うちは大丈夫!!そんな心にご用心」って書いてあったからでした。
さすが!お暑いときに少しでも涼しくなるようなおやぢギャグでまとめるだなんて!
・・・さすがです。
№.2174
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2010/07/22 21:04:35