
あっと言う間に朝になり・・・宿を後にし、帰途につきました。
特に何も考えていませんでしたが、海沿いを走ることが出来ればいいのかなって考え、下道を走って行ったのですが、なかなか海沿いの道路には辿りつけませんでした。
そうこうしている間に、飛行機が見えたので小松空港に立ち寄ってみましたがそれだけ。
そこで、前日休憩で立ち寄った徳光ハイウエイオアシス「まっとう車遊館」へお土産を買うべく直行。
【朝】

お世話になった芦泉荘。
【ハイウエイオアシス】

徳光ハイウエイオアシス下り線側の松任海浜公園側。サーフィンを楽しんでいる人がいました。
また、上り線側のまっとう車遊館へも行き、金沢のお土産を買いました。
【行き帰り共に】

行き帰り共に有磯海SAへ立ち寄りました。
時間も時間だったので、またもやごはんタイムに。
そして、そのまま爆走し?ハイウエイオアシス小布施で降り、久々にいつものオンセンへ。
いや~っ、やっぱりいつものごとくオンセンで締めくくりました。
今回の走行距離は、約760kmでした。
出発した朝、新潟県入りしたあたりから小雨となり、富山ICの当たりまで断続的に続きましたが、それ以降、イイ天気になり、結果としてはイイ天気に恵まれました。やっぱり、日ごろのオコナイかな?(笑)
今回、オイルに添加剤を入れたりあるものを取りつけたりして初めて高速に乗りましたが、エンジンの音や追い越す時の加速等、違いを実感することができました。イイ感じでした。
その他の写真はいつものように、フォトギャラリーへGO!
→
福な旅 その5
№.2266
ブログ一覧 |
旅行 | 日記
Posted at
2010/10/21 22:24:15