• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

LUPO車検・・・余談

LUPO車検・・・余談 今回車検ではいくつかの部品を交換しましたが、よくよく見るとそれぞれ、製造した国が違っていたのでした。

さすがに世界中に工場を持つ会社ですね。

まあ、余談ですがそれぞれの箱はこんな感じです。


【パワーウィンドウの箱】
スペイン製です。いくつも箱に管理するためのシールが貼ってあるっていう事は、この部品もかなり年代物ってこと?

【ドライブシャフトブーツの箱】
こちらはイタリア製。

【フロントホイールベアリングの箱】
これはドイツ製。
箱に書いてある番号を入れてインターネットで調べたら、この部品はVWゴルフ2ジェッタ2(07/1987)ポロ6NルポSEATアローザ用フロントホイールベアリングということでした。なるほど!

ということで余談でした。

*LUPOの写真は今年5月に撮影したものです。

No. 3458
ブログ一覧 | LUPO | 日記
Posted at 2013/08/23 12:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

プリプリ。
.ξさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2013年8月23日 12:44
こんにちは。
同じ部品を複数個頼むと
生産国がバラバラって事もあるそうです。

何せゴルフは欧州からヴアリアントは南米から
ゴルフ5のGTIに至っては南アフリカから来てた
そうですから、そういう事もありそうですね。

因みにルポGTIは日本が1番販売していたそうです。日本人気質が出てますね(^^;;

コメントへの返答
2013年8月23日 14:09
こんにちは

共通部品もあるでしょうし
そういうことになってしまうんですね。

NBがメキシコから来たのは知っていましたがゴルフのことは知りませんでした。

そうですね。ルポGTIが今だに中古車市場で高値で流通していることを見ても日本受けしていたというのは分かるような気がします。


プロフィール

「☔で暑くならなかったけど蒸し暑い。
ジンスイをゴーヤチャンプルーでいきます!」
何シテル?   08/10 18:03
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation