• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

たまごかけごはん

たまごかけごはん 娘が「コレ」ってお土産に持ってきた卵。

小諸で有名な卵でちょっとお高いとか。

つまり、美味しいらしい。

生卵で食べると良いらしいのだが、

いかんせん生っていうのは生まれつき苦手。

ついでに買ってきたという卵がけごはん用のしょうゆも。

ん~どうしよう?

意を決して昨日のお昼、生チャレンジをしてみました。

ごはんにかけ食べてみると・・・

良く混ぜたと思ったはずの白身が、いきなり塊のまま喉を通過!

これには参った。

                

     でも、感触はまんざらでもなかったり・・・

     残ったのは白身の水っぽい部分と黄身。

     もう少し濃厚かと思った黄身は熱を通していないこともあり今ひとつ期待外れ。

     何だか、やっぱり私にはハードルが高かったようだ。

     非常に残念だがこれは現実。

     仕方ないので現実を受け入れることにしたのでした。

                           

それにしても、「これはうまい」とか言って生で食べている嫁の心中が計り知れないが

こればかりは思考嗜好の違いなので仕方ないか。

ちなみに、生卵用のしょうゆは昆布だしが入っていたりして、塩辛さが軽減されている反面、旨みがUPしているものでした。

No. 3488
ブログ一覧 | 料理・食品 | 日記
Posted at 2013/09/14 06:02:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2013年9月14日 8:43
黄身を包む白身が盛り上がっていてまさに新鮮卵ですね。
これだけ新しいと白身と黄身がなかなか混ざらないでしょう。
私も白身がズルッとした状態は苦手なので、よ~く溶き混ぜたところに熱々のご飯を多めにいれ混ぜ混ぜ。
醤油は最後にひと回し。
コメントへの返答
2013年9月15日 13:46
見るからに新鮮そのものという感じです。

そこで興味本位で食べてみました。

本当に良く混ぜたつもりでも白身の固まっているところがなかなか混ざりませんでした。

長いものヌルヌルは何ともないのですが卵のヌルヌルはなかなか厳しいです。
2013年9月14日 16:48
生卵が苦手な私が言うのは何ですが・・・

duffer32さんのコメントにもありますが、新鮮な卵ですね(^^)
好きな人にはたまらなく美味しいのでしょうね~

コメントへの返答
2013年9月15日 13:51
苦手なくせに食べてみました(^^;

こういう物は新鮮さが命。
まさに命の卵なんですが・・・
私としてはハードルが高かったです。

プロフィール

「🍺新製品をこてっちゃんでいきます!」
何シテル?   08/15 18:52
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation