
いつものが続く紅葉シリーズ。
この日の締めはいつもの神社。
お城を出てから街中を歩き、
神社へは・・・裏から入ってしまいました(^^;ヾ
【移動】

街中にもいい感じのいろどり。
【働き者】

やはり暖かいと働いていますね。
【裏から】

メインのイロハカエデを裏から。
【アップ】

メインのイロハカエデのアップ。
【御神木】

実はこのメインのイロハカエデは樹齢280年といわれている御神木。
【ケイトウ】

アップ。今は七五三の時期。
【奥へ】

本当は入口付近なんですがちょっと奥へ。
【緑の中に】

紅葉の時期に緑っていうのも何ですが黄色がアクセントに。
【空】

やはり、紅葉と青空はいいコンビです。
【煙雨亭】

煙雨亭の周りの紅葉がいい感じでした。
【格子模様】

場所を移動。バックに格子模様の壁を入れてみました。
ということで、だらだら気味に紅葉を撮りまくってきました。
近くても時期を逃すと、こういうちょっとした紅葉を見逃してしまいます。
まあ、ずくを出して行ける時にはちょこちょこ出かけてみようと思います。
あっ!
今回出かけたそれぞれの神社では感謝の気持ちを込めて参拝したことを付け加えておきます。
No. 3558
ブログ一覧 |
写真 | 日記
Posted at
2013/11/10 12:31:08