
増税のせいでしょうか、
高速道路も特例が変わり実質的な値上げになりますね。
ETCを利用されていなければ関係ないかもしれませんが
今後、通勤割引も使う回数に応じての割引となるため、私としては割引なしで使うことになってしまいます。
ちなみに長野~名立を調べたら
3/31 通常 2450円 通勤割引 1250円
4/1 通常 2540円
通勤割引は5~9回で30%10回以上の利用で50%分が後から乗った回数分だけ還元さ
れるといいます。
他にも色々あってなかなか難しいのですが、今までより支払いが多くなることは確か。
そして、マイレージの方も今まで5万円利用で1000ポイントとなり、8000円分の無料通行ができたのですが、今後10円で1ポイントとなるため同じ5万円使っても5000ポイントで5000円分の無料通行しかできなくなってしまいます。ちなみに、昨年めでたく1000ポイント達成(10回目ぐらいかな?)で、8000円分の無料通行が出来るようになりましたが、あっというまに使い果たしてしまいました。

今まで特例の恩恵を受けていた事は確かなのですが
特例が減ると・・・
これから高速は空いて便利になるってこと?
No.3734
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2014/03/31 10:43:18