
早朝から地域の清掃のボランティアに参加。
これで、一日終わりだなって思っていたら
前の夜、私が桜を見に行きたいと言ったらしく・・・
覚えていない(滝汗)
天気も悪くなさそうだし、予定もなかったので桜を見にいってきました。
行ったのは上越の高田城「高田城百万人観桜会」です。
【妙高SA】

朝食がまだだったのでいつもの場所で・・・
残雪はこんな感じでした。
【いつものまいう~】

ここではいつも通り?舞茸そば(大盛り)をいただきました。
【到着】

現地に到着。満タンだったこともあり、1080kmが出ました!
【明鏡止水】

天気がよかったこともありお堀の水にきれいに写りこんでいます。
【お城】

周辺には多くの人の姿。
【赤い橋から山】

何につけ赤い橋は映えます。
【お嫁さん】

ここでは白無垢でしたが他の場所では色打掛で記念写真を撮っていました。
【桜並木】

水に映り込んてイイ感じでした。
【しだれざくら】

しだれ桜も満開
考えて見たらここへ行く時はいつもお昼過ぎでした。今回初めて朝からいってみましたが、人出もそうですが写真を撮るにも早いほうが良いですね。そして、家に帰り娘と話をしたら、何と、娘もここへ桜を見に行っていたというのです。これには驚きました。ただ、行ったのが午後だったので、その頃にはここを出ていたので会うことはありませんでした。
つづく~
その他の写真はフォトアルバムへGO!
→
2015 高田城百万人観桜会
今回はE-PL1sで撮りました。
No.4163
ブログ一覧 |
写真 | 日記
Posted at
2015/04/15 07:01:30