
先日、ロイヤル旅行の企画する猿人の旅のお誘いを受け行ってきました(笑)
さすがにロイヤル旅行の企画はすごい。
1日目は「はくたか」で軽井沢。軽井沢から長野へは「ろくもん」。長野から湯田中へは「ゆけむり」現地でニュ~ヨ~ク&お猿さんの撮影。長野へ再度「ゆけむり」で帰り、夜にはナイトビューで姨捨を往復。
翌日は「おいこっと」で長野から十日町。「越のシュクラ」で十日町から上越妙高。上越妙高から「はくたか」で帰るという水も漏らさぬ緻密な計画には驚きました。
実は、みんカラのお友達のロイヤルエンジンさんが長野~新潟のいくつかのイベント列車を乗りに長野に来るので会うことができればと前日にオファーがあったので、途中のゆけむりで湯田中へ行くオンセン&お猿さんの部分に参加しました。
【ゆけむり】

長野電鉄長野駅で待ち合わせをし合流。7年振りの再会です。
早速、特急ゆけむりで湯田中へ。
【温泉手形を入手】

温泉手形は湯田中駅の出口の反対側にある楓の湯で売っています。
【ニュ~ヨ~ク】

駅から数分のところにある旅館でニュ~ヨ~ク。この他にヒノキと一人用の陶器でできた露天風呂がありました。癒されました。
次に、向かったのは地獄谷野猿公苑。
【久々】

かなり久々にこの地に来ました。遊んでます。
【ニュ~ヨ~ク】

お猿さんもニュ~ヨ~ク・・・
実は餌を温泉にまくのでそれを取りに入っているというのが本当だったりします。
【ジャンプ】
【着地】
【人間観察】

間欠泉で・・・
実は、お猿さんが人間観察をしていました?(笑)
この後、タイムアウトでゆけむりに乗車して帰ることに。
【ハイオクタイム】

駅前で電車に持ち込むことができる生ビールを売っていました。実は後でわかったのですが、これは今年の夏から始めたもので好評だといいます。
この後、長野駅で再会することを約束して別れました。
【ろくもん】

午前中にロイヤルエンジンさんが乗ったろくもんが停まっていました。ちょうど回送するところ。私もいつかこれに乗ってみたいです。
誘われて行ってきましたが、さすがに下調べがしっかりしていて地元の私が案内できればよかったのですが逆についていく形で私のほうが癒されてしまいました。本当に誘っていただきありがとうございましたっていう感じでした。
いつものように、その他の写真はフォトアルバムへGO! ↓
No.4300
ブログ一覧 |
オフ | 日記
Posted at
2015/08/26 05:26:29