• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月04日

和倉温泉旅行 その1

和倉温泉旅行 その1 久しぶりに泊まりで遊びにいってきました。

毎年、今の時期東北旅行をしていたわけですが

今年は北陸新幹線が金沢まで伸びたので

一度は乗ってみようと和倉温泉への旅行にしました。



【はくたか551号】
本当は「かがやき」にしたかったのですが企画旅行なので乗ることができるのは「はくたか」のみということなので、この日は「はくらか551号」で金沢まで行くことにしました。

【幸せの・・・】
金沢駅に到着すると隣の線には「イーストアイ」がいました。東海道ではドクターイエローが幸せの黄色いシンカンセンと言われていますが、こちらでは幸せの赤いシンカンセンに出会うことができました。やはり、滅多に見ることができないためおばちゃんまで携帯で撮りまくっていました(笑)

【周遊バスで】
金沢駅からは周遊バスで回ることに。1ヶ月ほど前に嫁が友達と日帰りで来たときの経験を活かし、まずは近江町市場へ。

【どれにしようかな】
嫁の話では夕方に市場に行った時、牡蠣を始め生ものが終わってしまい食べられなかったということなので、とりあえず心残りが無いように生ものを行くことに。

【まいう~】
まず、牡蠣をいってみました。ポン酢をかけてみましたが甘くてまいう~でした。

【まいう~】
次に、うにをいってみました。

【忍者寺】
近江町市場を出てバスで移動。妙立寺という忍者寺へいってみました。どうも基本的に予約必要なようで、この時、かなりの人数の団体さんがいたのですが一応入れるか聞くと待ち時間が結構あったのでここは諦め次の場所へ移動。

【お祭り】
金沢オクトーバーフェストというドイツビールのお祭りをやっていたので覗いて・・・呑んでみました。
何となく、ここのお店のビールをいってみました。

【ハイオクタイム】
アルコブロイコロネーター(黒ビール)とアルコブロイヴァイスビア ドゥンケルをそれぞれ注文。苦味もなくす~っと入る水のようなビール。まいう~でした。

【まいう~】
スイートクリームチーズプレッツエルとザワークラフトを頂きました。ただ、やっぱりあれがないと・・・後からソーセージを頼んだことは言うまでもありません(笑)

【乾杯!】
ステージの司会者の号令でみんなで乾杯!

【兼六園】


次に行ったのは兼六園。5年くらい前にNB出来た時には大雨でしたが、この日はまあまあの天気でした。

【金沢城】


兼六園を出て目の前の金沢城へ。まだ入ったことがなかたので・・・無料スペースを一回り(笑)

【おやすみでした】
金沢城を出てしばらく歩くと公共放送の支局。「まれ」のパネル展とかやっているかもしれないと入ってみようと思ったらお休みでした。

【太鼓門】
バスで駅まで戻ってきました。やはり、金沢駅に来たらこの角度で太鼓門を撮らなきゃね(笑)

【C58】
駅の中にはC58の動輪が展示されていました。

【特急能登かがり火5号】
特急能登かがり火5号で金沢駅から和倉温泉駅まで約1時間の旅の始まり~

【ハイオク&まいう~】
ドイツビールとつまみでお腹がいっぱいになってしまいましたが、やはり電車に乗ったらちょっと呑みたくなるのが旅ってもんです(笑)
そこで、柿寿司をつまみに頂きました。

電車が動き出し10分位の場所で電車は急停車。あやうくビールが落ちそうになりました。どうも、先の踏切で車がトリコになっていたため急停車したようです。そのため、13分後に運転開始。和倉温泉駅には20分遅れで到着。それにしても、ぶつからなくてよかった。

【オーシャンビュー】
オーシャンビューの部屋でした。やっぱり、海が見えるだけで幸せです(笑)
ちなみに、ここのオンセンを舐めて見たらメチャメチャ塩っぱかった!
そりゃ、これだけ海に近ければね。

【ハイオク&まいう~】
ホテルの料理もなかなか豪華。アワビのたくさん入った酢の物とか小さいながらも大トロがあったり・・・何と言ってもここでも殻付きのうにが出てきました。ここのうにはちょっと手が加えてあり、かなりまいう~でした。

ということで、金沢を少しだけど楽しみながらライトに回ってみましたっていう感じの1日目でした。

つづく~

その他の写真は、いつものようにフォトアルバムへGO!↓

No.4309
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/09/04 17:53:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

充電ドライブ!
DORYさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2015年9月4日 18:47
どうもです。
和倉温泉いいですね。

15年前新婚旅行で行ったのを思い出しました。
お腹に赤ちゃんがいたので、近場でと選んだら、とてもよかったです。

美味しい海の幸を沢山食べて旅を楽しんで下さい。
コメントへの返答
2015年9月4日 23:27
こんばんは!
和倉温泉は2回目でしたがよかったです。

良い思い出が作れる旅っていいもんですよね。前回は車でしたが今回は電車だたのでそれぞれ回る場所が違ったので違う思い出が作れました。

スカイウエイさんもまた思い出の地に行ってみては如何でしょうか。

プロフィール

「☔で暑くならなかったけど蒸し暑い。
ジンスイをゴーヤチャンプルーでいきます!」
何シテル?   08/10 18:03
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation