• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

ちょっと紅葉・・・その2

ちょっと紅葉・・・その2 ~つづき

聖高原を出てそのまま帰るのも何だったんで

そのままm西方向へ向かいました。

ということは・・・篠ノ井線廃線敷です。


本来なら篠ノ井線廃線敷には紅葉の時期と思っていたんですが、その前に行ってしまいました。

そこで、紅葉の時期には既に2回は来ていたのですが今回も行ってしまいました。

おやぢと歩いたとき、西条駅から廃線敷まで1時間30ほどかかった道のりも、車なら10分程度で到着しました。(^_^;)

まあ、それはそうとして・・・

【漆久保トンネル】
今回は晴れていたものの紅葉は・・・

【レンガ】
レンガの構造物には味があります。

【すべるWWW】
落ち葉が堆積した道を下ります。これが滑ることと言ったらこの上ありません。

【小沢川橋梁】
はい、レンガの橋です。ここから上がって行ったら私より年配の御夫婦から
旦那さん「この下に橋あるんですよね」と私に聞いてくるので
私「そうです。ここから下に下がるとレンガ造りの橋があります」と答えると
奥様「この下に線路があったんですか?」
旦那さん「だから今いるところがが元線路だったんでしょ」
なんだか、この微妙な会話の食い違いがうちの会話に似ているのかなって思ったりしました。

【更に進む】
周りの紅葉をみながら先に進みます。

【Uターン】
今回はここを歩きにきたわけじゃないので「けやきの森自然園」で戻ります。

【アップ】


【戻ってきました】
今回はこの廃線敷にはちょっとだけ立ち寄っただけなので「漆久保トンネル」~「けやきの森自然園」を往復しただけでした。それでも往復2キロくらいは歩きました。

ここでの滞在時間は30分ちょっとでしたが、なんとなく心穏やかな時間を過ごせたような気がします。

つづく~



いつものように、その他の写真はフォトアルバムへGO!↓

No.4368
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2015/10/28 05:56:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑…海を観に
nobunobu33さん

台風に追いかけられる、こだま712号
Zono Motonaさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

ブルーミラー
パパンダさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2015年10月28日 7:03
おはようございます。
篠ノ井線廃線跡、以前から気になっているのですが未だ訪れていません。
30分程度の滞在でも満足できるなら、4歳の娘を連れても行けそうです。
今度行ってみます。
コメントへの返答
2015年10月29日 17:25
こんにちは。
ここには駐車場があり、少し離れたけやきの森自然園にはトイレがあるのでちょっと散歩するにはいい区間かもしれません。ただ、足元が砕石を固めた場所があるので小さな子供さんには気を配った方が良いかもしれません。残された構造物もあるのでその時代に思いを馳せて楽しんでくださいね。

プロフィール

「ウルトラマンを見ながら始めてる。
🍶ホテルで呑むつもりが呑まなかった生酒で!」
何シテル?   09/05 18:36
名前のじゃがーくんは車のジャガーでなくじゃがいものじゃがーです。 これといった理由はありません。なんとなく、その昔HPを作っていたときのキャラクターと言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ノーマルスタイル。 【外装】 純正  スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
結構面白い。
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
【外装】 純正  フロントストレイク  リアストレイク  サイドシルプレート  アルミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation