
前回慣らし運転で過去最高燃費を記録しましたが
その後、6/1までガソリンを入れませんでした。
というか、それだけGで出歩かなかったということかも。
1か月で500kmだったのが次の週には1日で500kmと
前月分のうっ憤を晴らすかのような距離を行っていしまいました。
ただ、過去最高には至ることはありませんでした。
やはり、暑くなりエアコンの使用率が上がったためかもしれませんね。
【5/4~6/1】

530.5km走行 34.12L給油 燃費15.55km/L ハイオク125円/L
GW以降約一か月振りの給油となりました。それだけGで出なかったということかも。そのため、少しぐらい遠出はしたものの今までの平均的なレベル止まりでした。
【6/1~6/8】

511.8km走行 30.70L給油 燃費16.67km/L ハイオク126円/L(5円引き券使用)
このときは新潟往復がメインとなり半分高速・半分空いているした道と期待されましたが、暑くなりエアコンを使ったこともありそれなりきの数字でした。
ちなみに、現在までのトータルの平均燃費は15.53km/Lといったところです。
今後に期待しましょう。
No.4613
ブログ一覧 |
燃費 | 日記
Posted at
2016/06/16 05:53:13